クリニックブログ

学校健診「耳垢栓塞」編

2017年5月8日

耳垢栓塞(じこうせんそく)とは、いわゆる「みみあか」のことです。

ここで、耳垢について少し述べたいと思います。

耳垢には、乾燥した耳垢「乾性耳垢」と、どろっとした軟らかい耳垢「湿性耳垢」の2種類があります。

reageqg
「乾性耳垢」

 

fasfffa
「湿性耳垢」

これらは生まれた時から遺伝的に決まっているものであり、途中で変化するものではありません。日本人の約7割が乾性耳垢で、残りの約3割が湿性耳垢と言われています。 西欧人では日本人と違い約9割が湿性耳垢です。そのため湿性耳垢の多い西欧には、日本でいうところの「耳かき」が普及してしません。湿性耳垢は、通称「あめ耳」「ねこみみ」とも呼ばれていますが、湿性であるから病気と言うことではありません。 耳垢のたまる速度は、その人の代謝によりますので体質による個人差がかなりあります。 

学校健診で「耳垢栓塞」を指摘された方は、学校健診用紙を持参の上、耳鼻咽喉科を受診しましょう。