岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
9/13は日曜でしたが、クリニックの定期清掃を行いました。
![IMG_7429[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/09/IMG_74291-e1600009289907.jpg)
ワックス前とワックス後の違いです↓

日曜日にもかかわらず、ピカピカ
にしていただき、ありがとうございました 🙏
tel 0587-38-4133ヨイミミ
Blog
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
9/13は日曜でしたが、クリニックの定期清掃を行いました。
![IMG_7429[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/09/IMG_74291-e1600009289907.jpg)
ワックス前とワックス後の違いです↓

日曜日にもかかわらず、ピカピカ
にしていただき、ありがとうございました 🙏
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」です。
当院の「新型コロナ感染予防対策の動画
」を作成いたしました。
スタッフさんが頑張って作ってくれました 💪
皆様 是非ご覧ください ![]()
動画のご意見をお聞かせください。
9月は平日午後、毎週土曜が2診体制となります。
9/14よりインフルエンザ予防接種の予約を開始します。
公式LINE始めました。こちらより、ぜひご登録ください。
自費 新型コロナウイルス唾液PCR検査始めました。
ピアッシング始めました。
オンライン診療 始めました。
【予約開始】 9/14(月)10時よりインフルエンザワクチンWeb予約ページにて~
ワクチンなくなり次第終了
【接種期間】 10/3(土)~
【接種日程】 火・水・土(診察時間内)
【金 額】 ¥2,500(1回/大人&子供同額 税込)
¥1,200(65歳以上の岩倉市在住 税込)
【ご利用前に必ずご確認ください】
※生後6か月~接種可
※小学生迄&受験生は2回接種
※卵アレルギーの方はご報告ください。
※妊娠中の方は産科担当医の許可が必要となります。
※当院はインフルエンザワクチン接種補助事業「接種補助券」はご使用いただけません。
裏面に「補助券申請書」がある場合は、当院にて必要事項記入し押印いたしますので、
当日ご持参ください。
裏面が白紙の場合は、ご加入の健康保険組合の指示に従い手続きをお願いいたします。
※予診票を事前に受付窓口まで取りに来て頂き、当日は全て記入の上ご来院ください。
右上の診察前の体温は、ご自宅を出られる前に熱を測りご記入をお願いいたします。
岩倉市にお住まいの65歳以上の方は、専用の予診票の為、事前に窓口に取りに来て
ください。
※接種日に、一般診察のWeb受付で順番をお取りいただき、順番が近づたらご来院頂き
同時に診察をご希望の方は受付でお申し出ください。
※小学生迄&受験生の2回目の予約は、1回目接種後に当院でお取りします。
(原則2週間後とします)
※2診体制時、予防接種のみの方は医師の選択はできません。
★愛知県広域高齢者インフルエンザ予防接種★
65歳以上で岩倉市以外にお住いの方は、各市町村保健センターに事前申請し、
予診票&連絡票が必要となります。
詳しくは各市町村保健センターへお問い合わせください。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
「3日前からの右耳痛・右難聴」を主訴に当院受診された患者さんがおられました。
耳
を診てみると↓

鼓膜の上方が、赤く腫れて拍動していました。
「急性中耳炎」の診断にて、薬を処方し帰宅。
その9日後に再度受診されました。
まだ右耳に詰まり感があるとのことで耳を診てみると↓
鼓膜表面にカサブタが付着しておりました。
これを点耳薬で柔らかくして、時間をかけて除去するのですが↓
プラスチックのように固くなったカサブタがようやく取れました。
耳症状はスッキリしたようです。
耳鼻科は細かい処置が多いです ![]()
9月は平日午後(9/9を除く)、毎週土曜が2診体制となります。
公式LINE始めました。こちらより、ぜひご登録ください。
自費 新型コロナウイルス唾液PCR検査始めました。
ピアッシング始めました。
オンライン診療 始めました。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
今年のお盆休みの真っ最中のことです。
我が家の息子が「ウナギ食べてから、ノドがチクチクする」との訴えあり。
つばを飲み込む時に「痛い時」があるとのこと。
翌日になって症状が続くため、診察をすることに・・
大きな口を開けて、観察するも → 無さそうです。

そこでファイバーを使用します。

魚骨は無さそうに見えました。
しかしながら、話の内容から魚骨があると思われた為、舌を突き出してもらい じっくりチェックしたところ

ありました![]()
どこかと言いますと↓
〇赤丸部分です。
図で示すと↓

舌扁桃のところです。
そこで使う器具は↓
![IMG_9329[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2018/07/IMG_93291-e1530541563543.jpg)
このようにアームが出てきて魚骨を掴むのです。
そして取れた魚骨は↓
これです![]()
父親の面目が保てました🙌
皆さん ウナギには気をつけましょう![]()
9月は平日午後(9/9を除く)、毎週土曜が2診体制となります。
公式LINE始めました。こちらより、ぜひご登録ください。
自費 新型コロナウイルス唾液PCR検査始めました。
ピアッシング始めました。
オンライン診療 始めました。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
9/1は当院の開院10周年記念日でした。
夕礼の後 スタッフさんから 院長である私に
「 プレゼントが
」
![IMG_2538[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/09/IMG_25381-e1598967435322.jpg)
まさに「 サプライズ 🙌 」
純粋に、本当に 嬉しかったです。
スタッフさん ありがとうございます 🙏
スタッフさんが毎日頑張ってくれているからこそ、毎日私は安心して仕事が出来ているのです。
感謝 感謝です 🙇
こんにちは。
当院は2020年9月1日をもちまして10周年を迎えることができました。
これも多くの方々に支えて頂いた賜物と感謝しております。
この10年間、スッタフ一丸となって真摯に診療してきたつもりですが、来院していただいた皆様のご期待にどれだけ応えられているのか、不安も感じております。お気づきの点がありましたら遠慮なくご指摘ください。
なお10周年の気持ちとしまして、ささやかながら記念品をご用意いたしましたので、ご笑納ください。
合わせて皆様からの温かいメッセージも募集しております、院内にカードを準備しております、お気軽にお書き頂ければ幸いです。
頂いたメッセージは後日ご披露させていただく予定としております。
今後も謙虚な気持ちを忘れず、少しでもこの地域の医療に貢献していきたいと考えております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
いのうえ耳鼻咽喉科 院長
院内の飾りつけの様子↓
![IMG_6945[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/09/IMG_69451-e1598887782887.jpg)
9月は
『平日午後(9/2&9を除く)』、
『毎週土曜日』が
2診体制となっております。

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
「耳
を痒がり傷がついている」とのことで、1歳の子供さんが当院受診されました。
耳
の入り口を診てみると↓
爪で傷つけて出血していました😲
耳の中をチェックすると↓
耳あかが充満していました。
ピンセット・吸引機で除去したところ↓
かなり綺麗になりました![]()
痒み止め軟膏をつけて終了です。
その後、痒みは消失し傷も綺麗に![]()
耳を痒がる子さんは、耳鼻咽喉科での耳
チェックをお勧めいたします。
9月は平日午後(9/2、9/9を除く)、毎週土曜が2診体制となります。
公式LINE始めました。こちらより、ぜひご登録ください。
オンライン診療 始めました。
ピアッシング始めました。
自費による新型コロナウイルス唾液検査をR2.8/28(金)から開始いたします。
当院でのリアルタイム-PCR検査は国内大手検査機関に委託し、
高い信頼性が保証されています。

・(熱、倦怠感、呼吸困難などが無い)無症状の方を対象としております。
・保険外診療のため、全額自己負担となります。
・(院内ではなく)自家用車内 or ご自宅で唾液採取となります。
・完全予約制です。(0587-38-4133)までお電話下さい。
当院診察券をお持ちの方は診察券をお伝えください。
・無症状の方(つばを綿棒に吸収させることが出来る方)
・海外渡航の際に新型コロナウイルスのリアルタイム-PCR検査の陰性証明が必要な方
・入国後の自宅待機期間短縮で陰性証明が必要な方
・出社や仕事などで国内の移動の際に新型コロナウイルスのリアルタイム-PCR検査の陰性証明が必要な方
・施設への入所前に必要な方
・ご家族への面会前のチェックが必要な方
・熱、倦怠感、呼吸困難など感冒症状のある方
・味覚や嗅覚に異常のある方
・2週間以内に新型コロナ陽性患者さんと接触歴のある方(濃厚接触者の方)
・新型コロナと診断されて自宅待機中の方
月~水、金、土の診療時間内
詳細は(0587-38-4133)までお問合せ下さい。
大手検査会社へ外注するため
24時間(再検査が必要 or 日曜祝日で結果が遅れる場合がございます)となります。
院長が直接、患者様へお電話(希望者のみ結果報告書を郵送)
(税込み)28,000円
(有料の陰性証明書が必要な場合は+2,000円税込)
クレジットカード等のお取り扱いはしておりません。
検査結果のみが記載された報告書の発行も可能です(無料)。
検査申し込み時にお知らせください。郵送対応も可能です。
(無料の)検査報告書サンプル
和文または英文陰性証明書の発行が可能です。(いずれも税込 2,000円)
検査申し込み時にお知らせください。郵送対応も可能です。
※海外渡航の際に必要な検査、書類等は国によって異なります。
検査や必要書類についてはご自分でお調べの上お問い合わせください。
詳しくは外務省、海外安全ホームページをご覧ください。
お電話で予約します。(0587-38-4133)
当院診察券をお持ちの方は診察券番号をお伝えください。予め、自宅で問診表を記入。
オンライン診療サイトの一番下にあるLINEのアイコンより友達追加をしてください。
保険証と問診表の写真を撮り、LINEにて送信してください。
※LINEの登録ができない方は、駐車場に着いた際にスタッフが問診表と保険証の写真を
撮らせていただきます。
予約時間に来院します。
駐車場に着いたら(院内には入らず)、車内よりお電話ください。
スタッフが車までお伺いしますのでお支払いをお願いします(現金のみ)。
唾液採取のセットをお渡しします。
※ 企業様でのまとまった検査もお受けしております。お気軽にご相談ください。
注意事項
・唾液採取する30分前は食事・ガム・うがい・歯磨きを避けてください
・女性の方は、濃い口紅をつけないでください
・周囲への感染リスクの観点から、院内での唾液採取はおこなっておりません。
自家用車内 or ご自宅での唾液採取をお願いします。
・検査結果が陽性の場合、自治体から直接ご本人に連絡が入る場合がございます。予めご了承ください。
・検査件数の増加や、陽性を疑われ再検査の必要性などで結果が遅くなることがございます
・PCR検査の精度は100%ではございません。
感染していても陰性、感染していなくても陽性となる可能性があります。
また、あくまでも検査当日の感染の有無を調べるものであり、検査時には陰性でも数日後には陽性となることもあります。
・「新型コロナウイルスPCR検査が陰性であった」といった検査内容・結果の証明書は発行可能ですが、
「新型コロナウイルス感染症ではないと診断する」といった確定的な診断書の記載を行うことはできません。