クリニックブログ

Blog

コロナ後遺症 Bスポット治療

カテゴリ:
診療について

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

先日のことです。

1ヵ月前にコロナ罹患し、以降 鼻閉・嗅覚味覚減退・後鼻漏(鼻汁がノドに降りる感じ)が続くとのことで当院受診された患者さんがおられました。

 

 

 

コロナ後遺症にBスポットが有効とのネット記事を見て、当院を受診されました。

 

 

 

まずは上咽頭をファイバーでチェックしてみます 

phr-ne11[1]

上咽頭1

上咽頭粘膜の見た目は問題ありませんでした。

 

 

 

Bスポット療法が効くはどうかは、やってみないと分からない旨をお話しした上で、Bスポット療法を開始です。

 

 

 

まずは鼻👃からスタートです↓

IMG_9914[1]

上咽頭2

 

 

何度か擦るうちに、出血が多くなってきました↓

上咽頭3

 

 

 

 

続いては口からのおこないます↓

IMG_9910

上咽頭4

口からのBスポット治療でも、かなり出血しました。

 

 

 

コロナ後遺症による慢性上咽頭炎と診断し、Bスポット治療を繰り返しおこないました。

 

 

 

何度か Bスポット治療を繰り返し 少しずつ 症状が緩和されてきているようです。

※注意:治療効果には個人差がございます

 

 

 

コロナ罹患後で、嗅覚味覚減退・後鼻漏などの症状が気になる方は一度受診していただくことをオススメいたします 

 

 

 

【お知らせ】
診療体制:1月。月曜AM・土曜は3診体制。
コロナワクチン予約受付中。詳細はこちら
改装後のクリニック紹介ページはこちら
WEB問診 導入しました。

一覧に戻る

ページトップへ戻る