季節の手仕事
- カテゴリ:
- 生活・暮らし
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」看護スタッフです。
6月に入り、今までやってみたいなぁと思っていた梅シロップと新生姜の甘酢漬けに初挑戦してみました
梅が青々していて良い香りです
新生姜は新鮮できれいです
こちらは青梅、氷砂糖、リンゴ酢を入れた直後のものです。
3週間後には氷砂糖が全部溶け、梅もしわしわになり、良い感じになってきました
少し味見してみましたが、美味しく出来ていて一安心です
新生姜の甘酢漬けはアデリアレトロの瓶に入れてみました。
可愛くて、気分が上がります
梅シロップは、漬けて1か月後には飲めるみたいですが、2~3か月後が飲み頃みたいなので、もう少し待ってみようと思います。
夏に飲めるのが待ち遠しいです
【お知らせ】「(医師🧑⚕️による)鼻吸い外来」スタートしました。詳細はこちら。
耳管開放症のテープ固定治療始めました。
6月よりスギ花粉舌下治療スタートしました。詳細はこちら。
小児・成人向け各種予防接種をおこなっております。詳細はこちら。
成人の帯状疱疹ワクチンをおこなっております。岩倉市の助成金制度がございます。詳細はこちら。