クリニックブログ

Blog

2025年7月 一覧

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

電動 鼻吸い器の貸し出し」を開始しました。

IMG_E8326[1]

「鼻汁・鼻閉がひどくて夜眠れない🤢」「夜間 鼻汁がノドに降りるため咳がひどい」「赤ちゃんで鼻が詰まって哺乳が弱い」 など

そのような患者さんに対象に、1週間 無償で貸し出しをいたします。

1292584-500x461

「電動鼻吸い器の貸し出し」をご希望の方はお気軽に受付までお声かけください 

 

 

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

7/1よりスタートした岩倉市の高齢者 聞こえの福祉制度を 2つ 紹介させていただきます 

 

 

岩倉市保健センターでの「高齢者の簡易聴力チェック」

 保健センターで健康チェックの日(毎月 第一水曜日と第三水曜日)に、65歳以上の方を対象に簡易聴力チェックを実施

IMG_8408

IMG_8409

    簡易検査ではありますが、目安にはなるかと思われます。

 

高齢者補聴器購入費用助成制度

IMG_8410

IMG_8411

 内容は以下のようになります。
 ・岩倉市内在住の65歳以上の方。
 ・中程度難聴の方が対象となります。
 ・補聴器購入前に市役所での事前 申請が必要です。
 ・岩倉市内耳鼻科での診察、書類記入が必要となります。

 

7/1よりスタートとなっております🎬

詳しくは 岩倉市保健センター(0587-37-3511)、岩倉市役所福祉部 長寿介護課(0587-38-5811)までお願いいたします。

 

 

【お知らせ】
「(医師🧑‍⚕️による)鼻吸い外来」スタートしました。詳細はこちら
耳管開放症のテープ固定治療始めました。
6月よりスギ花粉舌下治療スタートしております。詳細はこちら
小児・成人向け各種予防接種をおこなっております。詳細はこちら
成人の帯状疱疹ワクチンをおこなっております。岩倉市の助成金制度がございます。詳細はこちら

 

 

 

 

ページトップへ戻る