スナネコに会いに行ってきました
- カテゴリ:
- 生活・暮らし
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」看護スタッフです。
先日、3年ぶりに東山動物園に行ってきました
今回の動物園の一番の目的は この子 です
この猫のようなかわいい見た目の動物は「スナネコ」という動物です。
スナネコは砂漠地帯に生息する唯一のネコ科動物で「砂漠の天使」とも言われているそうです。令和5年に東山動物園に来園して北園の自然動物館の中で暮らしています。
東山動物園にはスナネコがロカちゃんとショジャーくんの2匹います。2匹とも元気にずっと歩きまわっていました
近づいてきてファンサもしてくれましたスナネコの可愛さに夢中になって時間も忘れちゃいそうです
スナネコの他にも3年前にはまだいなかった動物がいました
ホッキョクグマのフブキくんは令和5年に来園したそうです。凛々しくてかっこいいですね
コモドオオトカゲのタロウくんは令和6年に来園したそうで、コモドオオトカゲは日本では現在東山動物園でしか会えないそうです
東山動物園には他にもたくさんの種類の動物がいて何度行っても楽しめますね
最近はとても暑いので、もし東山動物園を訪れる際には熱中症対策もお忘れなく
また今回のブログを読んでスナネコに興味が持った方はショジャーくんの故郷でもある那須どうぶつ王国がYouTubeにアップしている「スナネコのうた」を是非聴いてみて下さい
【お知らせ】「(医師🧑⚕️による)鼻吸い外来」スタートしました。詳細はこちら。
耳管開放症のテープ固定治療始めました。
6月よりスギ花粉舌下治療スタートしました。詳細はこちら。
小児・成人向け各種予防接種をおこなっております。詳細はこちら。
成人の帯状疱疹ワクチンをおこなっております。岩倉市の助成金制度がございます。詳細はこちら。