岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
皆様
新年あけましておめでとうございます 🎍
今年も「いのうえ耳鼻咽喉科」をよろしくお願いいたします 🙇
1/1 元旦ということで、「初詣⛩」に行ってきました。
場所は、「上げ馬神事」で有名な神社です。
有名神社の元旦ということで![IMG_0647[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/01/IMG_06471-e1577875675630-300x400.jpg)

覚悟はしていましたが、凄い人です
「白馬伝説」でも有名な神社なので、「白馬の神馬」がお出迎えです🐎![IMG_0665[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/01/IMG_06651-500x375.jpg)
とっても可愛いいです😀 、ニンジン🥕をあげることも出来ます。
参詣が終わったあとは↓

「あま酒🥛」を飲んで↓
![IMG_0681[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/01/IMG_06811-500x375.jpg)
おみくじです
そして 結果は↓
小吉でした 
おみくじは あまり良くありませんでしたが
今年も頑張ります 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
今年最後のブログです。
今年も沢山の皆様のお力添えをいただき無事に1年を終えることができました。
本当にありがとうございました
来年も「地域の皆様から信頼されるクリニック」を目指していきたいと考えております。
2020年は1月6日より診療を開始します。
それでは皆様良いお年をお迎えください。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
12/28(土)は12月最後の診察日でした。
レセプト(=診療報酬明細書)作成業務で残業のスタッフさんへ差入れ
をしました。
一つ目は
「スターバックス」
![IMG_0549[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2019/12/IMG_05491-500x375.jpg)
限定のナッティホワイトチョコレートフラペチーノ ↓ を希望したのですが
残念ながら、売り切れ でした 
代わりに「あずきなこ わらびもち 福 フラペチーノ 」を注文したところ
店員さんから 「優しいメッセージ」が・・ 😆
二つ目は
モスバーガー
↓
モスバーガーは、具だくさん でしっかり包装のため、被写体として問題が 
スタッフさん 今年もありがとうございました 🙏
尚 当院は 12/29(日)~1/5(日) まで年末年始のため休診とさせていただきます。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
12/26(木)はクリニックの定期清掃の日でした。
今回はいつもの「床ワックスがけ」だけでなく、古いワックスを剥離する作業もお願いしました。
![IMG_0488[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2019/12/IMG_04881-e1577376360893-300x400.jpg)
手前がピカピカ
になった床です
素晴らしい輝きです
今回は室内側の24時間換気の換気口の清掃もお願いして、完璧です 
いつもお世話になっている お掃除業者さん
今日も本当にありがとうございました🙇
こうやって掃除をすると↓
機器の奥or裏側から色んな物が出てきます 
そして、ここからが私のシゴト
何をやるかと言いますと、掃除に邪魔にならないように外した「機器の動作確認」です。
次の日にパソコンや医療機器が無事動くかどうか 実際に テストするのです。
これが大変で、今回も2コほど程不具合
かなり時間をかけて一部復旧しましたが、一部は明日に持ち越しです 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
今日は クリスマス・イブ🎄ということで
いつも頑張ってくれているスタッフさんへ
クリスマスにふさわしい差し入れ🎁をしました
何かと言いますと↓
ロイズ (ROYCE‘) の Christmas Selectionです
中身は↓
チョコレート🍫がいっぱい🙌
スタッフさん いつもありがとうございます。
沢山食べてください 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長 井上です。
スタッフさんにお願いをし、エアコンフィルターの清掃をしていたただきました
定期的に清掃していても、すぐに埃が溜まります
何事も継続していくことは大切ですね
スタッフさん 今日もありがとうございました
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
12/19は木曜日で休診日ですが、名古屋市内で開催された講演会に参加してきました 

演題は、「抗ヒスタミン薬の温故知新 薬剤特性に基づく的確な処方を考える」
演者は、三重県 ゆたクリニック 院長の 湯田厚司 先生です。


花粉症の薬💊の特性をよく勉強し、上手く使い分ける
患者さんに合った薬を処方し、的確なアドバイスをする
「花粉症の専門医」としての大切な役割だと実感しました 
帰り際にホテルのエントランスにあるクリスマスツリー🎄でパチリ
ツリーの後ろにあるチャペル
ですが
絵画に見えますが、本物のチャペル🕍です。
綺麗ですね 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
ただ今、インフルエンザの患者さん
が急増中
です。
そんな中、頑張ってくれているスタッフさん
へ「差し入れ
」をしました。
定番の「アルフォート🍫」と
スタッフさんリクエストの「バームクーヘン🍪」
クリスマス
も近いので
X’mas
バージョンのお菓子🍬も添えて・・・
スタッフさん、いつもありがとうございます
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
今年もあとわずかですね。
お歳暮代わりに、いつも頑張ってくれているスタッフさんへ
山形特産の「ラ・フランス」を差し入れしました。
![IMG_0296[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2019/12/IMG_02961-500x375.jpg)
![IMG_2296[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2019/12/IMG_22961-282x400.jpg)
食べ頃の目安も教えてくれています。
注目は↓

「美容
と健康
に最適な果物です」
みなさんに 更に、ますます
キレイ
になってもらいます
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。「耳閉感」「自分の声がこもって聞こえる」とのことで当院受診された患者さんがおられました。
「耳あかチェック」目的で耳
を診てみましたが↓
問題ありませんでした。
ここで検査を行うのですが、必要な検査は「聴力検査
」です。
「エッ、何で聴力検査?」と思われるかもしれませんが
こういう耳症状ではやはり聴力をチェックする必要があるのです。
今回も聴力
をチェックしました。
まずは、正常
な聴力データです↓

下に行けば行くほど 聞こえが悪いです。
縦軸の聴力レベルで、20dB(紫色の〇)より上にあれば正常聴力と言えます。
今回の方の聴力データです↓
右低音の聴力が低下していました(紫色の矢印)。
診断は、「低音障害型感音難聴」です。
薬を飲んでいただき、症状・聴力ともに回復しました。
耳
症状で気になる方は「耳鼻咽喉科の受診
」をお勧めいたします 