岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日ですが、診察終了後の待合室でこれをおこないました。
何かと言いますと、その名も「院長トリセツ」
入社前のスタッフさんに向けて1時間ほどガイダンスです 
![IMG_1800[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/03/IMG_18001.jpg)
私が 毎日何を考え、何を目標に仕事をしているかなどをパソコンを使って説明します。当院が目指すものを 入社前に聞いていただくのが目的です。
スタッフさんに やりがいを持って毎日仕事に望んでいただきたと願っております 🙏
R6.4月より(院長・非常勤医師による) 常時医師2名体制 となります。
(4/10水曜AMのみ院長による1診体制です)

令和6年3月29日(金曜日)~4月7日(日曜日)に「岩倉桜まつり🌸」が開催されます。

それに伴い 周辺道路が混雑する可能性がございます。
この期間中に当院受診されます患者様は、時間に余裕をもって来られることをオススメいたします 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
3/31は日曜日。ここに行ってきました 
どこかと言いますと 春日井市にある「かすがい内科 咳と頭痛と生活習慣病」 これがクリニックの名前です。
![IMG_1842[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/03/IMG_18421.jpg)
3/29(金)、30(土)、31(日)の3日間が内覧会でした。
![IMG_1841[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/03/IMG_18411.jpg)
多くの方が来られ、大盛況でした 
内装もとってもモダンでおしゃれでした。土日の午後も診療をおこなっているそうです。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
「耳掃除中に幼稚園の子供さんがぶつかってきた」とのことで当院受診された患者さんがおられました。
耳
を診てみると↓

鼓膜に穿孔を認めました。
どこかと言いますと↓

黄色い部分です。
病名は「外傷性鼓膜穿孔」です。
薬を使用せずに、このまま様子をみていただき、約2週間で穿孔は閉鎖しました。
耳掃除中は、注意が必要です
4月の診療体制は、
院長と非常勤医師による2診体制です。
(4/10(水)AMのみ院長による1診体制)
~GWの休診日について~

4/27(土) 通常通り診療
4/28(日) 休診日
4/29(月) 休診日
4/30(火) 通常通り診療
5/1(水) 通常通り診療
5/2(木) 休診日
5/3(金) 休診日
5/4(土) 休診日
5/5(日) 休診日
5/6(月) 休診日
5/7(火)より通常診察
連休前後は混雑が予想されるため、早めの受診をおすすめします。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。「耳閉感」を主訴に当院受診された患者さんがおられました。
耳
を診てみると


粉々になった耳垢が鼓膜表面に付着していました。竹の耳かきで耳掃除を毎日しているとのこと。
これが耳閉感の原因と思われました。
耳垢を軟らかくする点耳薬を使用したところ↓

湿ってきました。
これを洗浄していきます。
洗浄を繰り返すうちに、耳閉感は消失していきました。
耳掃除は、程々がベターです。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
「8日前に魚を食べてからノドが痛む」とのことで当院受診された患者さんがおられました。
魚の骨が残っている?と思いながらノドを診てみます。


大きな口内炎でした。
ノドは診てみないと分からないものですね。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
3/24は日曜日 曇り 
地元医師会の休日診療所の勤務でした 
![IMG_1714[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/03/IMG_17141-e1711247670924.jpg)
いつもの昭和の雰囲気の診療所です 

![IMG_1715[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/03/IMG_17151.jpg)
熱の患者さんがほとんどです。
15人の患者さんが受診されて、コロナ3名、インフルBが3名でした。
コロナとインフルはかなり減ってきています。
4/27(土) 通常通り診療
4/28(日)~4/29(月) 休診日
4/30(火) 通常通り診療
5/1(水) 通常通り診療
5/2(木)~5/6(月) 休診日
5/7(火)より通常通り診察致します。
連休前は混雑が予想されますが、ご迷惑お掛け致します。