「ゴールデンウイーク期間中の休診日」についてお知らせします。
カレンダー通りの診療・休診とさせていただきます。
4月29日(火) 休診
4月30日(水)通常診療
5月1日(木) 休診
5月2日(金) 通常診療
5月3日(土) 休診
5月4日(日) 休診
5月5日(月) 休診
5月6日(火) 休診
tel 0587-38-4133ヨイミミ
Blog
「ゴールデンウイーク期間中の休診日」についてお知らせします。
カレンダー通りの診療・休診とさせていただきます。
4月29日(火) 休診
4月30日(水)通常診療
5月1日(木) 休診
5月2日(金) 通常診療
5月3日(土) 休診
5月4日(日) 休診
5月5日(月) 休診
5月6日(火) 休診
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 副院長の滝脇です。
みなさま、はじめまして。4月1日から勤務させていただいております。
今回は、電子カルテ💻についてお話しします。
電子カルテは、患者さんの血液検査結果やレントゲン画像、鼓膜や喉の写真が取り込まれており、昔のような紙カルテと比較し、データが確認しやすくて便利です。
しかし、電子カルテの種類は多数あり、私も、これまでに複数の病院に勤務してきましたが、病院ごとに異なる電子カルテが導入されており、入職当時はまずこの電子カルテの操作の習得に苦戦したものです。
ところが、当院では代行入力してくれる方が見えるため、スムーズに仕事になじめました。
患者さまと向き合う時間が増えて、親しみやすい診療をできると思います🩺
今後ともよろしくお願いいたします🙂↕️
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」事務スタッフです。
先日、ヒルトン名古屋で開催されているいちごスイーツビュッフェ
「Strawberry Chocolate Factory」に行ってきました
いちごスイーツは17種類以上あり、どこを見渡してもピンクでかわいいスイーツばかり
ビュッフェが始まる前に、写真タイムがあるのできれいな状態で写真を取ることがでました!
ケーキは甘さ控えめで美味しかったです が、やっぱり甘くなってくるので・・・
スイーツの他にスープ・カレー・フライドポテトなどがあり、休憩しながらもいっぱい食べました
次は「いちご🍓狩り」に行いきたいです
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
4/3は木曜で休診日
開花状況は ほぼ満開 です
コロナ前は、川沿い一帯に屋台がありました。それが少し寂しい気がしますが・・
今週末がピークでしょうか。皆様も是非。
当院では 耳管開放症の治療法の一つとして、鼓膜の振動を緩和させることを目的に、鼓膜にテープを張る治療法をおこなっております。
使用するのは、こちらの医療用テープです
手術創の皮膚閉鎖、切れた皮膚(切創)の閉鎖・固定に使用する 医療テープです。
こちらを一部使用し、鼓膜の振動を緩和させる目的で 鼓膜にテープを貼ります。
対象患者さまに 外来でおこなっております。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
3/31(月) 3月最後の診察日です。
レセプト(診療報酬請求業務)残業のスタッフさんへ差入れです
今月もマクドナルド🍟
購入したメニューは
チーズてりたまセット、倍エッグチーズバーガーセット、サムライマック炙り醤油風ダブル肉厚ビーフセット など
「サムライマック炙り醤油風ダブル肉厚ビーフセット」は、コーラM、マックフライポテトM 入れて 合計1169kcal 😱
スタッフさん 今月もありがとうございました 🙇♂️
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
「喉の違和感」を主訴に当院受診された患者さんがおられました。喉の詰まり感もあるとのこと。
肉眼でノドをチェックするも異常を認めませんでした。
次にファイバーでノドの奥をチェックしてみます。
喉頭粘膜の一部が盛り上がっていました。
どれかと言いますと↓
赤丸部分です。
病名は「逆流性食道炎による喉頭肉芽腫」です。
胃酸が原因で、喉頭粘膜の一部が隆起している状態です。
胃酸を抑える薬の投与で、隆起部分は縮小していきました。
喉の違和感・喉の詰まり感がある方は耳鼻咽喉科の受診をオススメいたします
2010年にご縁を頂き、この岩倉市に開院以来、医師・スタッフ一丸となって、地域の耳鼻咽喉科医療に少しでも貢献出来るように尽力してきました。
15年もの間 当院が地域に根付き必要とされるようになってきたのは、地域の皆様からのご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
これまで「病気で困っておられる患者様を手助けする」をモットーに、2診体制導入など患者様の待ち時間削減に取り組んで参りました。
この度多くの先生方とのご縁があり、常時3診体制とさせていただく運びとなりました。
3診体制導入にあたり、診察において 私自身が皆様と直接お会いする機会が減ることもあるかと思います。
勤務していただく先生方は皆素晴らしい方々です。診療体制が変わっても、「地域の皆様が健康で健やかに過ごせますように」と私が強く想う心に変わりはございません。
今後とも いのうえ耳鼻咽喉科 をよろしくお願いいたします。
院長 井上伸