7月・8月の診療日のお知らせ
- カテゴリ:
- お知らせ
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」です。
東京オリンピックに伴う祝日変更により休診日が変更となります。
7月19日(月)通常診察
7月23日(金)スポーツの日の為、休診
8月9日(月)振替休日の為、休診
8月11日(水)通常診察
ご迷惑をおかけしますが、お間違いのない様お願いいたします。
tel 0587-38-4133ヨイミミ
Blog
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」です。
東京オリンピックに伴う祝日変更により休診日が変更となります。
7月19日(月)通常診察
7月23日(金)スポーツの日の為、休診
8月9日(月)振替休日の為、休診
8月11日(水)通常診察
ご迷惑をおかけしますが、お間違いのない様お願いいたします。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 看護スタッフです。
毎年 花粉症でお困りのみなさま。
昨年は花粉の飛散が少なく、また今年はスギ花粉の飛散が早かったため
対策に苦労された方も多かったのではないでしょうか
そこでスギ・ヒノキ花粉症が一段落したこの時期、来年の花粉症対策としてレーザー治療を
提案させていただきます
レーザー治療は花粉症症状のない時期に行います。
例年 11月~2月に治療される方が多いですが、この季節からでも治療は可能です
お勧めの方
来春受験生で勉強に集中したい
妊娠予定・授乳期で内服薬に制限がある
仕事上、薬による眠気を避けたい(例:運転手の方など)
詳細は当院HPに載っておりますので是非ご覧ください。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日 こんな自販機を見つけました。悪魔のホットソース
SRIRACHA(スリラチャ)🔥
スリラチャとは・・
アジアで生まれアメリカで人気となったニンニク仕立ての旨辛ホットソース。
癖になる常習性、辛さの中にも旨味あり。
スリラチャソースはアメリカのエスニック料理店には、あたりまえのように置いてあります。長く「日本だけが知らない世界の味」だったこのソースですが、今では日本で手に入れることが出来るようになったようです。
600円です。
私は、辛いのが得意ではないのと、勇気が無くて購入出来ませんでした
辛い物好きな方は是非・・
【7月・8月の休診日】
東京オリンピックに伴う祝日移動により休診日が変更となります。
7/19(月)は診療、7/23(金)は休診、8/9(月)は休診、8/11(水)は診療。
8/12(木)~8/15(日)まで夏季休診となります。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
6月になりました。
当院ではスギ花粉の舌下免疫療法を行っております。
今年もマスクを徹底していたとはいえ、換気&換気 → 窓全開のせいで スギ花粉で苦労された方も多いと思います。
舌下免疫療法は年中続ける必要があるため、手間がかかる治療法ではありますが、その分 効果も高いです。
「スギ花粉 来年こそ何とか」と思われている方 始めてみてはいかがでしょう
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
6/13は日曜ですが、ここに行ってきました。岩倉市 総合体育文化センターです。
何をやるかと言いますと↓
当院では地域住民の皆様に個別接種を行っておりますが、本日は集団接種です
このような個別のブース内で接種です
使うワクチンは、ファイザー製のコミナティ
当院でも使用しています。
針やシリンジも いつも使っているものです。
岩倉市では昨日から集団接種が始まっています。
多数の方に安全で効率良く接種するは、様々な課題があると感じました。
「当院での個別接種」と「集団接種」 いずれにおいても メリット・デメリットがありますが、コロナワクチン普及に向けて頑張っていきたいと思います 💪
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
「綿棒で耳掃除中に耳が痛くなった」とのことで当院受診された患者さんがおられました。
耳を診てみると↓
鼓膜と外耳道に大きな傷がありました🙀
大きな傷でしたが、時間とともに自然治癒していきました。
「綿棒で耳掃除中に、何か腕に当たり綿棒が奥に入った」
という患者さんは多いです(今回は違いますが)。
皆さん、耳掃除には気をつけましょう
【お知らせ】6月の診療体制はこちら。
公式LINE始めました。こちらより、ぜひご登録ください。
ニンニク注射とプラセンタ注射 始めました。 スタッフ体験記もあります。
当院では各種予防接種を行っております。詳細はこちら。
当院では、診療時間内に地域の皆様への新型コロナワクチン接種を行っております。時間帯によって診察待ち時間が長くなることがございます。皆様のご協力・ご理解をお願いいたします。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 スタッフです。
先日の朝🐔 出勤すると、院長より
今日は「ケーキの差し入れがある」との告知。
テンションUP でお仕事です。
たくさんの色とりどりのケーキ。
どれもとてもおいしそうです
皆、笑顔がいっぱいで
疲れも吹き飛びました。
ありがとうございました
【お知らせ】6月の診療体制はこちら。
公式LINE始めました。こちらより、ぜひご登録ください。
ニンニク注射とプラセンタ注射 始めました。 スタッフ体験記もあります。
当院では各種予防接種を行っております。詳細はこちら。
当院では、診療時間内に地域の皆様への新型コロナワクチン接種を行っております。時間帯によって診察待ち時間が長くなることがございます。皆様のご協力・ご理解をお願いいたします。
当院では以下の予防接種💉を
行っています。
いずれも事前に予約が必要となります。
受付またはお電話☎(0587-38-4133)で
予約をお取りください。
通常の診察時間内で行っております。
Web受付で順番を取っていただくか、
直接ご来院ください。
※R3.6月 現在、日本脳炎・おたふくワクチンの
供給が安定しておらず、予約が取りにくい状況です。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
ここ1~2週間 イネ科の花粉症の患者さんが増えています。
イネ科の代表植物としてはカモガヤ・オオアワガエリ等で、毎年4月末~7月を中心に花粉症の原因になる雑草です。特に多いのは河原・公園などですが、空き地、道路脇などにも多数生えています。
オオアワガエリ
カモガヤ
症状としては「くしゃみ」「鼻汁」の他 「眼がシバシバする・痒い」「鼻奥がツーンとして痛い・痒い」
等 風邪の初期症状区別しにくい時も多いです。
子供さんですと、「喉がイガイガ痒くて カー 」とやっていたり・・
採血で原因物質を調べることも出来ます。
上記症状に当てはまる方は、耳鼻咽喉科の受診をオススメいたします
【お知らせ】6月の診療体制はこちら。
公式LINE始めました。こちらより、ぜひご登録ください。
ニンニク注射とプラセンタ注射 始めました。 スタッフ体験記もあります。
当院では各種予防接種を行っております。詳細はこちら。
当院では、診療時間内に地域の皆様への新型コロナワクチン接種を行っております。時間帯によって診察待ち時間が長くなることがございます。皆様のご協力・ご理解をお願いいたします。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 スタッフです。
先日、院長から こんな可愛らしい紙袋に入った
お菓子 を差し入れでいただきました
3月にジェイアール名古屋タカシマヤにオープンし、
連日開店前から行列で
有名なTartine(タルティン)の洋菓子です
※公式サイトがオンラインショッピングの為、
サイトは名古屋情報通からお借りしています。
アムール・デュ・ショコラ名古屋で
毎年大人気な「オードリー」の姉妹ブランドで
東海エリア初出店です。
常設店舗は現在全国にわずか4店舗しかないそうです。
本当に連日完売です
箱も可愛らしいです
3種類あったので恒例のあみだくじで、
選ぶ順番を決めて・・・
感染予防のため、自宅でいただきます。
院長ありがとうございました
次が楽しみですっ・・・・
【お知らせ】6月の診療体制はこちら。
公式LINE始めました。こちらより、ぜひご登録ください。
ニンニク注射とプラセンタ注射 始めました。 スタッフ体験記もあります。
当院では各種予防接種を行っております。詳細はこちら。