名古屋飛行場消火救難総合訓練に参加しました
- カテゴリ:
- 医院の取り組み
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
10/23は木曜で休診日
天気は快晴![]()
県営名古屋空港で開催された「令和7年度名古屋飛行場消火救難総合訓練」に参加しました ![]()

事前にクリニックで装備・服装チェックです。

県営名古屋飛行場で航空機事故 火災発生 負傷者多数の想定のもと 訓練開始です。

放水で虹🌈が出来ていました。

ヘリ🚁も登場です。
名古屋市消防航空隊のヘリ 名前は「ひでよし
」 。
同隊には「のぶなが」と「ひでよし」の2機のヘリがあるそうです。
今回 現場の救急指揮所に駆けつけ トリアージ含めた医療救急活動の訓練でした。

乗員乗客271人中264人が死亡した中華航空機墜落事故から31年 訓練の大切さを認識した1日でした。