豊橋に行ってきました
- カテゴリ:
- 医院の取り組み
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
11/15(土)診察終了後に豊橋市に行ってきました![]()

岩倉駅から名鉄特急電車 🚋で1時間ほど
豊橋駅の名所案内の看板です↓

伊良湖岬 など・・
しかし 今回は観光ではなく、セミナー
に参加してきました。

演題は、
「耳鼻科医が診る食物アレルギー、花粉・食物アレルギー症候群」と
「ヘッドホン・イヤホン難聴 ~新しい騒音性難聴とその社会的側面~」 の2つです。
今回 特に注目したいのが、こちら↓
ヘッドホン難聴の予防👂

ヘッドホン・イヤホン難聴とは
ヘッドホンやイヤホンを使い、大きな音量で音楽などを聞き続けることにより、音の振動を脳へ伝える役割をしている有毛細胞が徐々に壊れて起こる難聴です。
学会がこのような可愛いキャラクターを作って、難聴を防ぐ啓蒙活動をしています↓

分かり易い動画もございます。是非 ご覧ください↓