クリニックブログ

Blog

うなぎ 骨 刺さった ご飯の丸のみ

カテゴリ:
診療について

ウナギ

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

先日のことです。

昨日 うなぎを食べてからノドが痛い」とのことで当院受診された患者さんがおられました。

 

まずは口の中を診てみます↓

kuchi_akeru_man

無さそうでした。

 

つづいて ファイバーでノドの奥をチェックしてみます 

ファイバー

ウナギ

ありました

 

イメージとしてこんな感じです↓

魚骨

舌扁桃と呼ばれる部位で、舌の付け根にあります。

 

そして使用する器具は↓

IMG_93291-e1530541563543-300x400

ファイバー先端からアームが出てきて掴むのです。

 

オエッとなりましたが、無事摘出することが出来ました。

 

魚の骨が刺さったと思ったら、ご飯の丸のみなどせず逆に骨を押し込んでしまいます)、なるべく早く耳鼻咽喉科を受診して下さい。

 

【お知らせ】
注射インフルワクチン 予約受付中です。詳細はこちら
花粉症のレーザー治療をおこなっています。詳細はこちら。年内の治療をおススメいたします。

 

一覧に戻る

ページトップへ戻る