ピアスが耳に・・
- カテゴリ:
- 診療について
岩倉市 いのうえ耳鼻咽喉科です。
先日のことです。
「ピアスが耳👂の中に入って取れない」とのことで患者さんが受診されました。
当初は「ピアスが外耳道にある?」と思い↓
外耳道をチェックするも見当たりません・・
そこであらためて耳の入口を診てみると↓
おやっ?
何かおかしい![]()
ここで患者さん・看護師さんにピアスの構造を教えてもらいました↓
なるほど👍
「ピアスヘッドが皮膚内に埋没している状態」ですね![]()


「埋没したピアスヘッドが皮膚内から顔を出してくれれば」と思って穴を探ってみます↓
ピアスヘッドが出てきました。
ここでどうするかですが
「ピアスキャッチを外してピアスを引き抜く方法」を選択しました![]()
ところがピアスキャッチが硬くてなかなか外れません![]()
奮闘していると → 看護師さんがピアスキャッチを外してくれました🤝
看護師さんはピアスの扱いに馴れています。
ピアスキャッチ・ピアス本体はこういう構造をしています↓![IMG_1768[1]](http://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2018/07/IMG_17681-e1531329446533-300x400.jpg)
無事取ることができて安心しました。