配管詰まり
- カテゴリ:
- 生活・暮らし
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」です。
先日のことです。
看護師さん:「先生
診察室のSK(スロップシンク) 水の流れが悪いです」
SKとはこれです↓
底が深いタイプの掃除用大型の流しです。
試しに水を流してみると
確かに水の流れが悪い ![]()
ここで登場するのは↓
ラバーカップ![]()
![IMG_2054[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2019/02/IMG_20541-e1551015616996-300x400.jpg)
スッポン スッポンとやってみましたが
ダメでした![]()
そこで業者さんコール
金具を入れてゴリゴリやってみましたが
やはりダメです![]()
次は
さらに専門の業者さん登場![]()
![IMG_4398[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2019/02/IMG_43981-500x375.jpg)
電動工具を使ってゴリゴリしてみましたが
やはりダメ 😥
鏡を使って覗いてみると↓
![IMG_4413[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2019/02/IMG_44131-e1551016336409-500x375.jpg)
何かが詰まってそうです。
そこで最終手段![]()
壁から外すことに🔧
外したところ↓
透明なプラスチック容器が・・
犯人はこれでした 😯
透明なプラスチック容器です![]()
私は見ていただけですが、「いやー、苦労しました
」
皆さん 気をつけましょう![]()