インフルエンザB型
- カテゴリ:
- 診療について
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
11/18(月) 今シーズン初めてのインフルエンザB型が出ました![]()
![IMG_9897[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2019/11/IMG_98971-500x375.jpg)
当院では、インフルエンザの高感度検査装置を導入しております。
『富士ドライケムIMMUNO AG1(富士フイルム社)』をという装置です↓![IMG_3718[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2019/01/IMG_37181-500x375.jpg)
最大の特徴は、「ウィルスが少ない発症初期の段階」でも検出が可能です ![]()
11/18(月)も 熱が37.5℃の方で、「念のため検査しましょう」とお話しして調べたところ
A型が陽性でした![]()
早めに診断がつく
早めに治療が可能
症状が早く緩和される
といったメリットがあります。
熱や倦怠感のある方は、クリニック受診をお勧めいたします ![]()