駐車場に異変
- カテゴリ:
- 生活・暮らし
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
2/2(日)の休日診療所勤務後にクリニックに戻ったところ
駐車場に異変が・・🙀
![IMG_1351[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/02/IMG_13511-500x375.jpg) 何かの糸??
何かの糸??
辿っていくと↓
 
その先にあったものは↓
![IMG_1360[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/02/IMG_13601-e1580655487706-300x400.jpg)
凧(たこ)です
糸のもう一端はというと↓ 何と電柱に😱  げげー
何と電柱に😱  げげー
「これは一大事 」と思い、中部電力へTEL
」と思い、中部電力へTEL
すぐに電力会社のお兄さんが来てくれました 
電力会社の人が、すごく長い糸を引っ張って終了です。
今回は、たこ糸ではなく、なぜかナイロン製の非常に長い釣り糸でした。
電力会社担当者からアドバイス: たこ糸は触らずに、電力会社へTEL下さい
たこ糸は触らずに、電力会社へTEL下さい
 たこ糸が雨
たこ糸が雨 で濡れると電気を通す可能性があります
で濡れると電気を通す可能性があります
 高圧電線だと感電する危険性
高圧電線だと感電する危険性 もあるとのこと
もあるとのこと 
クリニックの休診日で良かったです 🙌
※【重要なお知らせ】2/1以降の「WEB受付」について→詳細はこちら
 
								
 
					 
                            
 
							