みどりの日
- カテゴリ:
- 生活・暮らし
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」看護スタッフです。
5月4日はみどりの日。
[自然に親しむとともにその恩恵に感謝し豊かな心を育むこと]
を趣旨としているそうですね。
みどりの日にちなんで三蜜とは無縁、
マイペースで楽しめる趣味の野菜づくりについて紹介します。
なかなか手が回らず、草ボーボーで見苦しい点はお許しください![]()

菜の花![]()
しばらく収穫したので、現在は花を楽しんでいます。

こちらは白菜の花![]()
レモンイエローが綺麗です。
菜花に比べほろ苦さが控えめで美味。![]()

アスパラガス![]()
種から育てて3年目。
いよいよこの春から収穫を本格的に始めています。
手でぽきっと折り取ることもできますが
ハサミでチョッキンします![]()
とりたてのアスパラ最高![]()
除草作業と虫との戦いに心が折れそうになる時も
ありますが自分で育てた野菜には愛着があり
美味しいのでやめられません![]()