はとぽっぽ
- カテゴリ:
- 生活・暮らし
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 看護スタッフです。
最近鳩に縁があります![]()
1つめの「鳩」
なにも運動をしてこなかった私が、
今年の始めブログに書かせてもらった「山ガールになる」という目標のため、
緊急事態宣言解除を見計らい、今では10回以上は登っている「鳩吹山」 (はとぶきやま)
岐阜県可児市にある標高313mの山
ですが、なんと
個人所有です。
地権者のご厚意で誰でも入山でき、四季折々の花
も多いため人気の山です。
2つめの「鳩」
鳩の雛🐣です。当院で卵から産まれました![]()
卵を取ったり雛を移動させたりすることは法律違反となりますので、
大人になるまでに20日ほど、温かく見守り続けています![]()
このブログが公開されるまでには、旅立ちを迎えていると思います。
そして3つめの「鳩」
ある朝
愛犬🐶がベランダに出ると、ピュー
と大慌て![]()
おそるおそる覗いてみると
・・・
我が家のプランター
に![]()
![]()
写真ではわかりづらいですが、まだ産毛が残ったよちよち歩きの鳩。
愛犬と同じように、私もビビりました![]()
さすがに、いのうえ耳鼻咽喉科 出身の鳩さんではないと思いますが![]()
鳩は
平和の象徴
といいますので、
縁起がいいなぁ、なんて思いながら毎日過ごしています![]()