秋の味覚🍁
- カテゴリ:
- 生活・暮らし
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 事務スタッフです。
以前お抹茶を使ったお菓子をご紹介しましたが、
今回は秋の味覚を使ったお気に入りのお菓子のご紹介です![]()
秋といえば栗・さつま芋・林檎などなど美味しい味覚がいっぱい😋
ひとつ目は栗を使ったお菓子、尾張犬山菓匠もちたけさんの栗羽二重です![]()
こちらはふわふわもちもちの羽二重餅が上品な甘さの栗きんとんを包んでいます。
周りがお餅なので包丁でキレイに切るのは難しいですが、とっても美味しいです![]()
他にも栗きんとんどら焼きや市田柿きんとん等、気になる和菓子がいっぱいです。

ふたつ目は丸永製菓さんの あいすまんじゅうスイートポテト味です![]()
こちらはお芋味のアイスにねっとりとした芋餡と
ほろ苦いカラメルソースが入っていて相性抜群です![]()
![]()
思わず家の冷蔵庫に2個ほどストックしてしまいました![]()

みっつ目はりんご飴専門店の代官山Candy appleさんの りんご飴![]()
こちらは以前オンラインショップでお取り寄せしてみましたら
とても林檎がジューシーでびっくりしました
プレーンも勿論美味しいですが、私のおススメはココアです![]()
ほろ苦なココアパウダーと甘い飴が良い塩梅です![]()
他にもシナモンやヨーグルチョコや紅茶などもありますが、
オンラインショップで取り扱っている種類は
時期によって違うので出会えるかは運次第![]()
![]()
実店舗でしか味わえない種類もあるので
早く自由に外出できる日が待ち遠しいです![]()

まだまだコロナ禍で油断できない日々が続きますので、お家スイーツが手放せません![]()