リアルでのセミナーに参加
- カテゴリ:
- 医院の取り組み
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
7/27は木曜日 名古屋市内で開催されたセミナーに参加してきました ![]()
コロナ禍でWebでしたが、最近少しずつ増えてきているリアルでのセミナーです ![]()
演題名は「ダニアレルギーの子ども達の笑顔を引き出すダニ舌下免疫療法の導入と維持のコツ」
![IMG_8938[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2023/07/IMG_89381.jpg)
演者は神戸市立医療センター中央市民病院 小児科 岡藤 郁夫 先生です ![]()
![IMG_8939[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2023/07/IMG_89391.jpg)
内容は以下のようでした。
ダニ舌下免疫療法は、対症療法ではなく、根本治療である。
導入メリットとして、「将来的に抗アレルギー薬を不要に出来る可能性」「今後新たなアレルギー物質への感作予防」「喘息への進行予防」などがある
通年性鼻アレルギーがあると、風邪をひきやすい → ダニ舌下免疫療法やると風邪ひきにくくなる
通年性鼻アレルギーは睡眠障害・学習障害・集中力低下をきたすため、ダニ舌下免疫療法でこれらが改善する
講演会場は存在しても演者の先生はwebといったスタイルも多いですが、今回は演者の先生も、神戸から来られていました。
久々のリアルでのセミナー 新鮮でした ![]()
明日からの診療 頑張ります 💪