ネブライザー室TVモニターの廃棄リサイクル
- カテゴリ:
- 医院の取り組み
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
当院は現在増築工事中🚧のため、8/11(日)~8/19(月)まで休診となっております。
工事中のワタシの仕事です。
ネブライザー室のTVモニターが壊れたので新品をネットで購入しました。
今日は、古いモニターを家電リサイクル場所に搬入です。
2023.6/15付けブログでも搬入経験あるため、今回2度目となります。
場所は西濃運輸(株)小牧支店です
![IMG_3666[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_36661.jpg)
お盆期間中のため、トラックは ほとんど無くガラガラです。
場所はクリニックのすぐ近くです(クルマで5分)

こんな感じの倉庫です↓
![IMG_3663[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_36631.jpg)
家電リサイクル券を事前に郵便局で購入し持ち込みました。
![IMG_3660[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_36601.jpg)
訪れていたのは、運送会社さん中型トラックや個人家電販売店の軽トラなど、個人で持ち込む方は非常に少ない感じでした。
クリニックの戻ってみると↓
![IMG_3679[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_36791.jpg)
壁ボードがかなり完成していました。