酸素カプセル
- カテゴリ:
- 診療について
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
「2日前に酸素カプセル入ってから両耳が痛い」とのことで当院受診された患者さんがおられました。
(イメージ画像)
早速 耳をチェックしてみます。
両耳が中耳炎の状態でした
加減圧の際に耳抜きが不十分なため、中耳炎になったようです。
航空性中耳炎と同じ状態です。
耳と鼻をつないでいる管を「耳管」といいます。通常は閉じていますが、嚥下やつばを飲む時だけ開いて圧の調整をおこなっています。飛行機の上昇・下降に伴い圧が変化しますが、風邪やアレルギーで鼻の粘膜が腫れると、圧調整がダメで耳の内部(中耳)に炎症や出血を起こすことがあります。これが「航空性中耳炎」です。
風邪症状あるまま 酸素カプセルに入ったとのことで、その影響もあるかと思います。
スポーツ選手の疲労回復やダイエット・美容に効果があるとして有名な酸素カプセルですが、注意が必要です。
【お知らせ】
8/10(日)~815(金)まで夏季休暇となります。