クリニックブログ

Blog

エアコンによる鼻閉

カテゴリ:
診療について

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

先日のことです。

エアコン使いだしてから鼻が詰まる」とのことで当院受診された患者さんがおられました。

 

 

夜間に鼻閉のせいか 起床時に口の中がパリパリに乾燥して困るとのこと。

 

 

鼻👃の中をチェックしてみます。

鼻を診る(ロゴあり)

 

新規 Microsoft PowerPoint プレゼンテーション

鼻粘膜が蒼白(白っぽい感じ)で、腫れて狭くなっており アレルギー性鼻炎が疑われました。

 

 

当院が採用している指先1滴の採血検査機器(ドロップスクリーン)でアレルギーを調べてみると↓

img004 - コピー - コピー

 

ハウスダスト、ダニ、イヌ、ネコ、スギ 等のアレルギー性鼻炎でした。

 

 

元々 アレルギー性鼻炎があるところに 「エアコンによる空気の乾燥」、「エアコン内部のホコリやカビが飛散すること」、「部屋に堆積していたハウスダストがエアコンによって空気中に拡散されること」 が原因と思われました。

 

 

アレルギー反応を抑えるクスリで、鼻症状は軽減しました。

 

 

エアコン使いだしてから、鼻症状が悪化しておられる方は耳鼻咽喉科でのチェックをおススメいたします 

 

 

【お知らせ】
8/10(日)~815(金)まで夏季休暇となります。 
「(医師🧑‍⚕️による)鼻吸い外来」スタートしました。詳細はこちら
耳管開放症のテープ固定治療始めました。
6月よりスギ花粉舌下治療開始しております。詳細はこちら
小児・成人向け各種予防接種をおこなっております。詳細はこちら

 

 

一覧に戻る

ページトップへ戻る