クリニックブログ

Blog

鼻閉、鼻出血

カテゴリ:
診療について

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

先日のことです。以前から 年中 鼻グズリ あり。

夏にエアコン使いだしてから 鼻閉・鼻出血ひどい」とのことで当院受診された子供さんがおられました。

 

 

鼻👃の中をチェックしてみます。

鼻を診る(ロゴあり)

新規 Microsoft PowerPoint プレゼンテーション

鼻の中の粘膜が蒼白(白っぽい感じ 青色部分)で、鼻中隔粘膜(鼻を左右に隔てる壁)が爛れて出血しやすい状態(赤色部分)でした。

 

 

アレルギー性鼻炎が疑われ、
当院が採用している指先1滴の採血検査機器(ドロップスクリーン)でアレルギーを調べてみると↓

 

img007 - コピー

 

 

ダニ、ハウスダスト、スギ などの花粉も多数陽性でした。

 

 

夏に入り エアコンで乾燥のせいか 鼻閉、鼻粘膜の爛れ→鼻出血となっているようです。

 

 

エアコンで、鼻症状悪化の方は耳鼻咽喉科でのチェックをおススメいたします 

 

 

【お知らせ】
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)導入予定です。詳細はこちら。 image163

 

 

一覧に戻る

ページトップへ戻る