クリニックブログ

Blog

外傷性鼓膜穿孔

カテゴリ:
診療について

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

先日のことです。 「耳掻きしていたら子供がぶつかってきた」とのことで当院受診された患者さんがおられました。

耳かきをしている女性のイラスト

 

聞こえが悪く 鼓膜の穴が開いたかもとのことで、耳をチェックしてみます↓

耳を診る(ロゴあり)

 

穿孔1 - コピー

鼓膜穿孔(赤丸部分)と 外耳道ビラン(赤矢印部分) を認めました。

 

病名は「外傷性鼓膜穿孔」です。

 

1週間後の所見です↓

穿孔2 - コピー

カサブタが少しあるものの 閉鎖しておりました。

 

さらにその1週間後の所見です。

穿孔3 - コピー

カサブタも消えて 完全にキレイになっていました 

 

耳掃除中は注意が必要ですね。

 

【お知らせ】
耳管機能検査機器を導入しました。「耳の詰まり感」「自分の声が耳に響く」症状のある方に有用です。詳細はこちら
注射インフルワクチン 予約受付中です。詳細はこちら
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)予約受付中です。薬の詳細はこちら。 予約に関しては こちら岩倉市の助成金はこちら

image163

 

一覧に戻る

ページトップへ戻る