2025 注射インフルワクチンについて
- カテゴリ:
- お知らせ
こちらは 注射 ワクチンの案内になります
(点鼻インフルエンザワクチン「フルミスト®」ご希望の方はこちら)
皮下注射インフルエンザワクチン
【予約開始】 9/20(土) 10:00~ (予約サイト準備中)
【税込金額】¥2,700(1回/大人&子供同額)(→ 岩倉市の子供・妊婦は助成制度がございます→こちら)
¥1,200(65歳以上の岩倉市在住)
【接種期間】 10/1(水)~12/20(土)
【接種日程】 月・火・水・金・土(診察時間内)
※土曜日は午前のみ
- 65歳以上で、岩倉市以外にお住いの方は、各市町村保健センターに事前申請し 予診票&連絡票 が必要となります。→詳しくは各市町村の保健センターへお問い合わせください。
注意事項 必ずお読み下さい
- 予診票を事前に受付窓口に取りに来て頂き、当日は全て記入の上ご来院ください。
(予診票の右上にある)「診察前の体温」は、ご自宅を出られる前に熱を測りご記入をお願いいたします。
- 小学生までの2回目のご予約は、1回目の予約時にご自身でお取りください。2週間後以降でお願いします(原則2週間後とします)。
- 予約時12歳で中学校1年生の方は、1回のみの接種となります。→予約システム画面上2回目の予約も必要となりますが、そのまま予約完了していただき、当院にご連絡下さい。2回目の予約はキャンセルされます。
- 受験生で2回目をご希望される方は、1回目接種時にお申し出ください。接種後に2回目のご予約をお取りします。
- 接種当日は、予約された時間にお越しください。予約時間に遅れてしまった場合は待ち時間が長くなる場合があります。
- 現住所が確認できるマイナンバーカードや運転免許証等、必ずご持参ください。
- インフルワクチン接種と診察は同時にはできません。
同日に診察をご希望の方は、ワクチンとは別での診察となりますので、接種当日に窓口受付、WEB(一般診察)で順番をお取りください→診察とワクチン接種に時間のズレが生じますので、予めご了承ください。 - 今シーズンに一度でも注射インフルワクチン接種された方は、経鼻インフルワクチン(フルミスト)を接種することは出来ません。
- ☆岩倉市の 子ども・妊婦 助成制度についての説明☆
接種日において岩倉市に住所を有する、
①生後6か月から小学6年生は年度2回、
②中学3年生、高校3年生及び妊婦(母子手帳の交付を受けている方)は年度1回
事前に、岩倉市のHPよりダウンロードした助成申請書兼代理受領委任状に必要事項を記入の上、予診票と提出していただくことで、接種費用から 1,000円 を差し引いた金額をお支払いいただくかたちになります。
岩倉市の説明HPはこちら。
★詳細は、インフルワクチン予約サイト(準備中)を参照ください。