はちみつ
- カテゴリ:
- 生活・暮らし
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」事務スタッフです。
最近 はちみつをティースプーン1杯摂取 することにハマっています🥄
ティースプーン1杯摂取することにより、
喉の粘膜を保護・保湿する作用や、抗菌・抗炎症作用による効果、
喉の痛みや乾燥を和らげ、咳や痰の症状を改善する効果が期待できるみたいです。
Honey cafe&Meetさんのはちみつ🐝「れんげ」を頂きました。
まろやかで上品な甘さが特徴の「はちみつの王様」とも呼ばれるはちみつで
とてもさらっとしており食べやすいです
いただいたものがなくなりそうだったのでお店に行ってきました
量り売りでも売られており、そちらのほうがお得ということで
500ml購入しました
すぐ喉が痛くなっていたのですが摂取しはじめて2か月経ちますが、
1度も痛くなっていないので効果感じています!
ぜひみなさんも試してみてください
【お知らせ】耳管機能検査機器を導入しました。「耳の詰まり感」「自分の声が耳に響く」症状のある方に有用です。詳細はこちら。
注射インフルワクチン 予約受付中です。詳細はこちら。
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)予約受付中です。薬の詳細はこちら。 予約に関しては こちら。岩倉市の助成金はこちら。