新型コロナウイルス予防接種について 2025年
- カテゴリ:
- お知らせ
【予約期間】R7.9/26(金)~R8.3/18(水)
【接種期間】R7.10/15(水)~R8.3/25(水)※岩倉市以外の愛知県広域はR8.2/28(土)
【接種日程】全ての診療日 通常の診察時間内
【予約方法】電話、受付窓口
【ワクチンの種類】ファイザー製コミナティ
【金額 税込】
- ¥4,500(65歳以上の岩倉市在住)
※60~64歳で心臓・腎臓または呼吸器機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)よる免疫機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方。(診断書もしくは身体障害者手帳が必要です)
※愛知県内にお住まいで岩倉市以外に住民票のある方で、当院で接種希望の場合、市町村から発行される「予診票や接種券など」の所定の書類のほかに、「連絡票」を発行してもらう必要があります。住民票のある市町村の窓口にご相談ください。
- ¥15,000(12~64歳)
※市民税非課税世帯(生活保護受給者世帯等含む)の方は接種費免除 接種前手続きが必要になるので、身分確認できるもの(マイナンバーカード、運転免許証、資格確認証)を持参し保健センターへお願いします。
★事前にお願いすること
⑴「予診票」は事前に受付窓口に取りに来て頂き、当日すべて記入の上ご来院ください。
右上の診察前の体温は、ご自宅を出られる前に測って記入お願いします。
予約時間の10分前にご来院ください。
⑵キャンセル、変更について
ワクチンのキャンセルはできません。
お日にちの変更はできます。その際は必ずお電話下さい。
★当日ご持参いただくもの
予診票、身分確認証、お薬手帳、マスク、接種費用、
診断書もしくは身体障害者手帳の写し(60~65歳未満の方のみ)
★ご注意いただきたいこと
⑴ワクチン接種は筋肉注射で行います。
・肩から5cm下の部分へ接種となります。
・肩の出しやすい服装でご来院お願いします。
⑵接種後、健康観察のため院内で15分間待機していただきます。
⑶通常の診察時間内で行うため、一般診察の方もいらっしゃいます。
※予診票または接種券はご自宅には届きません。