赤ちゃん 鼻づまり
- カテゴリ:
- 診療について
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
「5日前から鼻が詰まってミルクが飲みにくい」とのことで当院受診された 赤ちゃん👶 がおられました。
器具を使って鼻👃を診てみると↓
鼻汁とカサブタ(痂疲)で詰まっていました。
器具と薬液を使って、鼻吸い処置を何回もおこなったところ↓
綺麗 になりました
赤ちゃんは、鼻呼吸が基本です。鼻呼吸が出来なくなると、上手くミルクが飲めなかったり眠りを妨げてしまうこともあります。
当院では、医師による鼻吸い外来を実施しております。詳細はこちら。
『 医師による鼻吸いで、呼吸が楽になる感覚を是非 実感下さい 』
【お知らせ】耳管機能検査機器を導入しました。「耳の詰まり感」「自分の声が耳に響く」症状のある方に有用です。詳細はこちら。
注射インフルワクチン 予約受付中です。詳細はこちら。
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)予約受付中です。薬の詳細はこちら。 予約に関しては こちら。岩倉市の助成金はこちら。