クリニックブログ

Blog

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

10/31は木曜で休診日

 

 

 

朝早く🐔から業者さんに来ていただき、自動精算機 の 設置・設定をおこないました 

IMG_4936[1]

 

 

精算が滞りなく出来るよう 2台 設置です↓

IMG_4941[1]

 

 

 

今回導入した機種 タッチパネルモニターがとても大きくて見やすいです🙌

IMG_4942[1]

 

 

 

11/13(水)より運用開始です。

自動精算機

カテゴリ:
お知らせ

11/13(水)より自動精算機導入しました。

現金・クレジットカードでのお支払いが可能です。Paypay・LINEpay・交通系ICカードはご利用できません。

10/30最終日

カテゴリ:
医院の取り組み

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

10/30(水)は当院 10月最後の診療日でした。

 

 

 

レセプト(診療報酬請求業務)残業のスタッフさんに差し入れです 

 

 

 

今月もマクドナルド 🍟

IMG_4926[1]

IMG_4928[1]

辛ダブチ」「ガーリックオニオンダブチ」「チキチー」「エグチ」など全て チーズ系🧀 バーガーに

三角チョコパイ黒🦪、三角チョコパイおいもとキャラメルを付けて・・

 

 

 

スタッフさん 今月もありがとうございました 🙇‍♂️

 

 

 

【お知らせ】
①インフルワクチン予約受付中。詳細はこちら
②コロナワクチン予約受付中。詳細はこちら
③改装後のクリニック紹介ページはこちら
④11月の診療体制。詳細はこちら。月曜AM・土曜は3診体制。
⑤11/1(金)AM9:00~9:30は非常勤医師による1診体制

11月の診療体制

カテゴリ:
お知らせ

11月の診療体制です。

 

当院は原則 常時 2診体制となっております。

 

11月は毎週 【月曜午前】土曜】が、3診体制です。

 

診察スピードが通常時と異なりますので、
Webでの順番の確認をよろしくお願いいたします。

 

また11月1日(金)午前9:00~9:30までは院長不在となり、非常勤医師の1診体制となります。

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。

 

11月診察カレンダー

院内ではマスク着用をお願いします

★熱発(コロナ・インフルエンザ等の疑い)のある方は、まずクリニックにお電話して下さい(0587-38-4133)

 混雑時、人数制限させていただく場合がございます。

 医師の選択はできません、ご理解・ご協力の程お願いします。

 変更時はLINE・WEB受付・お知らせ一覧・院内掲示にてお知らせいたします。

イワシ魚骨

カテゴリ:
診療について

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

今朝 イワシ 食べてからノド違和感があるとのことで当院受診された患者さんがおられました。

 

 

 

ノド👄を診てみます

kuchi_akeru_man

見える範囲は無さそうでした。

 

 

 

ファイバーで奥をチェックします 

ファイバー

イワシ1

ありました

 

 

 

どれかと言いますと↓

イワシ2

これ(赤丸)です。

 

 

イメージとしてこんな感じです↓

魚骨

 

 

そして使用する器具は↓

IMG_93291-e1530541563543-300x400

 

 

ファイバー先端からアームが出てきて掴むのです。

 

 

 

そして取れたものは↓

IMG_3138

1cm大の骨でした。

 

 

 

魚の骨が刺さった方は、耳鼻咽喉科の受診をオススメいたします 

 

 

 

【お知らせ】
①インフルワクチン予約受付中。詳細はこちら
②コロナワクチン予約受付中。詳細はこちら
③改装後のクリニック紹介ページはこちら
④10月の診療体制。詳細はこちら。月曜AM・土曜は3診体制。
⑤11/1(金)AM9:00~9:30は非常勤医師による1診体制

サファリパーク

カテゴリ:
生活・暮らし

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」の事務スタッフです。

 

 

 

私は 先日の祝日に富士サファリパークに行ってきました

 

 

 

最初はだいすきな カピバラ と 猫 に会ってきました

お腹がすいていたのか、おやつの販売所で人間に紛れてカピバラが並んでいました

可愛かったのでおやつをたくさん買ったのですが、一瞬で食べられてしまいました可愛いのでオールOKです

IMG_E5306[1]

IMG_E5305[1]

 

 

 

ライオンやクマなどにも餌やり体験をしましたが、迫力がすごく写真がブレブレでした・・・

 

 

 

サファリパークでは様々な体験が予約でき、猫・ウサギのふれあいや、パン作り体験などたくさん申し込んだはいいものの、広大な敷地をうまくまわることが出来ず、常に走る羽目に

次はゆっくり見に行きたいと思います

 

 

 

 

【お知らせ】
①インフルワクチン予約受付中。詳細はこちら
②コロナワクチン予約受付中。詳細はこちら
③改装後のクリニック紹介ページはこちら
④10月の診療体制。詳細はこちら
⑤10/28(月)より 毎週月曜AMも3診体制

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

先日のことです。2日前より咽頭痛・高熱があるとのことで当院受診された患者さんがおられました。

 

 

 

コロナとインフルエンザの検査は陰性でした。

ノド👄を診て扁桃自体は問題無いのですが、これはと思い

 

 

 

ファイバーで鼻・ノドの奥をチェックです 

phr-ne11[1]

上咽頭炎 側索炎

広範囲で膿が付着しています。

 

 

 

これを さらに詳しく説明させていただきますと

 

 

 

こちらは 急性上咽頭炎  

上咽頭炎

 

 

 

 

こちらは 咽頭側索炎

側索炎

 

 

 

口👄から見ると こんな感じです↓

gjg

 

 

どちらも今回の原因です。抗生剤点滴をおこないました。

 

 

 

ファイバーだと炎症部分をしっかり見ることが出来ます。

 

 

 

咽頭痛・熱のある方は、耳鼻咽喉科の受診をおススメいたします。

 

 

 

 

【お知らせ】
①インフルワクチン予約受付中。詳細はこちら
②コロナワクチン予約受付中。詳細はこちら
③改装後のクリニック紹介ページはこちら
④10月の診療体制。詳細はこちら
⑤10/28(月)より 毎週月曜AMも3診体制

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

 

先日 北名古屋市にある釣り堀に行ってきました

IMG_4510[1]

お店の名前は フィッシングポイントげっちゅー です。

 

 

店内はこんな感じです↓

IMG_4508[1]

木曜休みで当院休診日と重なるため、日曜日に行きました。

 

 

 

1時間程チャレンジしてみましたが、結果は 0匹 

 

 

 

お店の出入り口にはこんな張り紙が↓

IMG_4511[1]

PM 11:00まで営業時間なのですが

 

 

 

当面の間 21時30分過ぎてお客様がいない場合、閉店とさせていただきます。

 

 

 

岩倉市周辺の釣り堀ですが

春日井市の フィッシュオン春日井店 が昨年閉店
一宮市伝法寺の 一宮フィッシングセンターも閉店

 

 

なかなか厳しい状況ですが

 

 

何と 一宮市丹陽町に「釣り堀 遊」が今年7月にオープンしたそうです。

みんなでつりに行こう!

 

今度はここに行ってみたいと思います。

 

 

 

 

【お知らせ】
①インフルワクチン予約受付中。詳細はこちら
②コロナワクチン予約受付中。詳細はこちら
③改装後のクリニック紹介ページはこちら
④10月の診療体制。詳細はこちら
⑤10/28(月)より 毎週月曜AMも3診体制

ページトップへ戻る