岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」看護スタッフです。
三重県 津市にある
ルーブル彫刻美術館へ行ってきました
さっそく・・・「ミロのビーナス」「サモトラケのニケ」「自由の女神」が、お出迎えです
フランス・パリにあるルーブル美術館収蔵の実物から直接型を取った世界で唯一のレプリカで
公式に許可を得て運営している姉妹館の美術館です


とても愛くるしいキューピット

ツタンカーメン王の黄金のマスク

1300点の美術品は迫力があり見応え十分です。
隣接されている大観音寺では、世界一高さ33メートルの純金大観音様の姿がみえます
迫力があります。
ルーブル彫刻美術館と大観音寺の共通割引券は2000円で購入できます。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」事務スタッフです。
私は最近家庭用栽培キット【ぺロポン】を育てています
![IMG_7327[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/04/IMG_73271-3-500x367.jpg)
飲んだお水が背中のポットへ行き渡り植物がスクスク育つというとても可愛い品物
付属のトレイに水を入れておくだけなので、水やりを忘れがちな私でもとても簡単でした
![IMG_4622[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/04/IMG_46221-3-500x375.jpg)
暖かくなったからか、種をまいてから数日で発芽してくれました
これからがとても楽しみです
当院では現在 増築工事🚧をおこなっております。
4/12(金)~4/14(月)は鉄筋工事作業のため 騒音が特に大きくなります。
![IMG_2017[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/04/IMG_20171.jpg)
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます 🙇♂️
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
4/11は木曜で休診日です。
今日は増築部分の建て方の日でした。
建て方とは、現場で建物の主要な構造材を組み立てること。土台の据付から柱、梁、棟上げまでの作業工程を建て方といいます。
![IMG_2009[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/04/IMG_20091.jpg)
早朝より大型トラック🛻が3台登場です。
大型クレーン
で釣り上げていきます。
![IMG_2024[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/04/IMG_20241.jpg)
![IMG_2019[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/04/IMG_20191.jpg)
高い場所での作業は大変です。

たった1日でここまで完成しました。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
昨日 魚
を食べてから嚥下時痛があるとのことで当院受診された患者さんがおられました。
魚骨を心配されての受診です。
ノドを診てみます。

骨は無さそうです。
続いてファイバーでノドの奥をチェックします。


声帯のすぐ隣の部分(喉頭の披裂部)が赤くなっていました。
食べ物を飲み込む際に傷がついたようです。
ノドは診てみないと分かりません。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。「耳閉感」を主訴に当院受診された患者さんがおられました。
耳
を診てみると


耳垢が2つ
どれかと言いますと↓

この赤丸部分です。
ワタシが注目したのは、上の耳垢です。
近づいてみます。 皆さん これ何かに見えませんか?

ワタシは 可愛い 子ぎつね 🦊に見えました。

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉」 院長の井上です。
4/7は日曜日で快晴 
お天気も良いので、お花見に行ってきました 
今回は、岩倉市の五条川ではなく 三重県桑名市の九華公園の桜 🌸を見てきました。

公園入り口には、本田忠勝像があります。
桜は 満開🌸です。

綺麗ですね 
ここのお花見の特徴として
舟🛶に乗りながらお花見ができる「桑名城お堀めぐり」があります。
![IMG_1975[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/04/IMG_19751-e1712484554239.jpg)
![IMG_1964[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/04/IMG_19641.jpg)
素晴らしいです。大人気で乗船待ちの行列です。
また お花見の楽しみと言えば
![IMG_1976[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/04/IMG_19761.jpg)
屋台です。 凄く混んでいました。
まずは、じゃがバター🥔
![IMG_1974[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/04/IMG_19741.jpg)
1個 600円です。 ホカホカです
また 口も乾くとのことで ラムネです
![IMG_1968[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/04/IMG_19681.jpg)
1本 200円のお店と300円のお店とバラツキがありました。最高気温25℃とのことで、2本も飲んでしまいました。
最後は
![IMG_1977[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/04/IMG_19771-e1712484714388.jpg)
リンゴ飴
です。1個600円 お持ち帰りです。
今日は快晴でお花見日和でした。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」看護スタッフです。
皆さんにはハマっていることは何かありますか?
私はロケ地めぐりにハマっています
訪れた先でエピソードが聞けたり、大好きなシーンの場所に
立てたときの感動は格別です
いくつか写真を載せますね
ドラマ名、映画名わかるかな





岩倉市の五条川の 桜 が満開を迎えようとしています 🌸

「岩倉桜まつり」の影響でクリニック周辺の道路の混雑が予想されます。
当院受診されます患者様は、時間に余裕をもって来られることをオススメいたします 