岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
トンカツ食べてから「ノド詰まり感」「ノド引っかかり感」があるとのことで当院受診された患者さんがおられました。
まずは口を開けて診てみます

こちらは異常を認めませんでした。
次はファイバーで奥を診てみます 

まずは正常な喉頭・下咽頭です↓

そして今回の患者さんの喉頭・下咽頭です↓

一部が浮腫状に腫れています。
どこかと言いますと↓

上記の部分です。
別の写真でみると↓
ここです。
下咽頭と呼ばれる場所で、食道の入口にあたります。
トンカツの物理的接触 or 火傷 等が原因でしょうか。
ノド症状が気になる方は、耳鼻咽喉科でのチェックをオススメします 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」事務スタッフです。
私は先日、岩倉市川井町にある【unjour:アンジュール】という洋菓子店に行ってきました

アンジュールでは季節のフルーツを使ったパフェが人気なのですが、今回はこちら

まるごとピーチパフェ(略してピーパーと呼ばれるそうです
)を食べました
中には、生クリーム・バニラアイス・ピーチアイス・ピーチゼリー・ヨーグルトクリーム・フランボワーズソースが入っていました
次は苺のシーズンに、苺のミルフィーユパフェを狙いにまたアンジュールに行きたいと思います
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
今回はこの機器のデモをおこないました 
![IMG_E9575[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2023/09/IMG_E95751.jpg)
![IMG_9652[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2023/09/IMG_96521-e1694529149959.jpg)
41項目のアレルギーの原因が血液一滴🩸でわかる検査です。
指先で出来る
注射針を使わない
アレルギー検査です。
何と 30分で結果が出ます。
被検者役として、まずは 看護師さん
![IMG_E9580[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2023/09/IMG_E95801.jpg)
次に ワタシ↓
![IMG_9604[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2023/09/IMG_96041-e1694529711970.jpg)
このような報告書が発行されます↓
![IMG_9653[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2023/09/IMG_96531-e1694530039370.jpg)
腕からの採血とほぼ同様のデータが得られます。
採血が苦手な人に向いている検査機器です。
10月上旬に当院 導入予定です。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
最近 コロナ・インフルの患者さんが増えてきています。
当院はPCR機器が5台ありますが、当日 熱が出た患者さんはPCR検査が必要のため、PCR機器が3台稼働といった状況も出てきています。
![IMG_9664[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2023/09/IMG_96641.jpg)
また、インフルエンザで学校閉鎖も出てきています。
「保育園でヒトメタニューモウイルスが流行ってます
」といった情報は受診時に申し出てくださいますようお願い申し上げます。
【予約開始】9/20(水)~
【接種期間】10/2(月)~11/29(水)
【接種日程】月・火・水・金・土(診察時間内)
※火曜日・土曜日は午前のみ
【税込金額】¥2,700(1回/大人&子供同額)
¥1,200(65歳以上の岩倉市在住)
※65歳以上で岩倉市以外にお住いの方は、各市町村保健センターに事前申請し予診票&連絡票が必要となります。
詳しくは各市町村保健センターへお問い合わせください。
注意事項 必ずお読み下さい
・予診票を事前に受付窓口に取りに来て頂き、当日は全て記入の上ご来院ください。
右上の診察前の体温は、ご自宅を出られる前に熱を測りご記入をお願いいたします。
・小学生までの2回目のご予約は、1回目の予約時にご自身でお取りください。2週間後以降でお願いします(原則2週間後とします)
・予約時12歳で中学校1年生の方は、1回のみの接種です。
※予約システム画面上2回目の予約も必要となりますが、そのまま予約完了していただき、当院にご連絡下さい。
2回目の予約は自動的にキャンセルされます。
・受験生で2回目をご希望される方は、1回目接種時にお申し出ください。
接種後に2回目のご予約をお取りします。
・接種当日は、一般診察のWEB受付で順番をお取りいただき順番が近づいたらご来院ください。
・インフルエンザワクチンと同時に診察される場合は、必ず受付でお申し出ください。
★詳細は、インフルエンザワクチンWEB専用サイトを参照ください。
コロナウイルス感染後の接種間隔について
・軽症の方は治癒後(療養明け)2週間、重症の方は(入院あり)3か月あけてください。
・コロナワクチン接種された方は、当日からインフルエンザワクチン接種可能です。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
当院ではエアコンフィルターの定期的な掃除をおこなっております 🧹
いつもはワタシ👦がフィルターを外す係ですが、今回は看護師 👩さんに外していただきました。
![IMG_4027[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2023/09/IMG_40271-e1694527930146.jpg)
![IMG_4036[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2023/09/IMG_40361-e1694527946352.jpg)
高い所の作業のため、結構 大変です 
スタッフさん いつもありがとうございます 🙇
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 看護スタッフです。
毎日暑いですね。

少しでも涼しいところを求め、高山までドライブしてきました。

![IMG_3994[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2023/09/IMG_39941.jpg)
高山も良い天気で暑くて暑かったですよ
ホワイトロードを始めて利用しました。
いくつかの滝があり、有名な滝もありました。
![IMG_3995[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2023/09/IMG_39951.jpg)
暑いので涼しい感じを味わってきました。

あまり人も多くなくて、自然を感じ解放された気分でした。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
ここ1週間 イネ科の花粉症の患者さんが増えています。
イネ科の代表植物としてはカモガヤ・オオアワガエリ等で、ほぼ1年中を通して飛散していますが、特に5~6月と秋に花粉症状を引き起こすます。特に多いのは河原・公園などですが、空き地、道路脇などにも多数生えています。
オオアワガエリ
カモガヤ
症状としては「くしゃみ」「鼻汁」「眼痒み」の他 「眼がシバシバする・痒い」「鼻奥がツーンとして痛い・痒い」
等 風邪の初期症状区別しにくい時も多いです。
子供さんですと、「喉がイガイガ痒くて カー 」とやっていたり、鼻血が頻回と言った症状もあります。
上記の症状のある方は、耳鼻咽喉科の受診をオススメいたします 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
耳
がガサガサするとのことで当院受診された患者さんがおられました。
耳
をチェックします

まずは正常な耳です↓

次に今回の患者さんの耳です↓

耳掃除の際にバラバラになり、押し込んでいる状態でした。
鼓膜がしっかり見えない状態ですので、耳垢を取れるだけ取って、細かい耳垢は後日除去としました。
ここまでくると、なかなか厳しいものがあります。
耳掃除ですが、自然排出を待つか、耳鼻咽喉科での除去をオススメいたします 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」事務スタッフです。
毎日暑くて干からびそうですが、皆様いかがお過ごしですか❓
夏といえばアイス
ということで私が食べたかき氷をご紹介します。
場所は大阪にある「かき氷研究所」です。
階段を上って入ると壁に写真付きのメニューが貼ってあり、席へ案内される前に
その中から選びます。
私が選んだのは「ピーチピタヤヨーグルトチーズ氷」です🍑🧀🍧

桃がゴロゴロとたくさん乗った桃のかき氷🍑🧀🍧
チーズエスプーマにヨーグルトの酸味がさっぱり美味しい、中にも桃とチーズケーキが
ゴロゴロ入っているボリューム満点なスイーツみたいなかき氷です🍧
思っていた以上の大きさ、ふわシャキな氷でクールダウン🥶
食べ終わる頃には体も冷え寒いくらいでしたが、お腹もいっぱいになりとてもおいしかったです
(ピタヤとはドラゴンフルーツのことなのですが、正直味はよくわかりませんでした
)
気になった方、大阪へ行くご予定のある方は是非食べてみてください
人気なお店ですぐ予約いっぱいになってしまうので、
★
前日に電話で事前予約をする
当日直接店内で来店予約をする
上記のどちらかで予約することをオススメします📲
★また少し入り組んだ場所にあり初めての方は迷う可能性があるので、
余裕を持って行かかれた方がいいと思います