岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。「右耳の痛み」を主訴に当院受診された患者さんがおられました。
耳
を診てみると↓
耳たぶ が腫れていました 
病名は「耳介血腫(じかいけっしゅ)」です。
柔道部員🥋とのこと。
この病気は、耳が繰り返し擦れることで起きるのですが、柔道🥋、レスリング🤼、相撲をやっている方で高頻度で起こります。
ここで耳介血種について述べたいと思います
耳介軟骨の表面は軟骨膜に覆われていますが、その膜は出血しやすい特徴があります。耳への圧迫などの刺激が繰り返されて軟骨膜下の出血が起こり、血腫をつくります。
【原因】耳介が何かに強くぶつかるなどの物理的な刺激が原因です。 柔道・相撲・レスリングなどの競技で多く起こります。
【治療】穿刺(=注射針を刺す)・吸引で血液を除去できますが、圧迫しておかないと再発します(圧迫しにくい場所ですが)。より確実性の高い方法もありますが、総合病院へ紹介となります。
【予後】一度耳介血腫が起こると、再び耳介血腫が起こりやすくなり、治癒後は耳介が変形する等の後遺症が残りやすいです。 耳介血腫を何度も繰り返していると耳介の変形は強くなります。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日ですが、愛知県春日井市にある「イーアス春日井」に行ってきました 
![IMG_8480[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/11/IMG_84801-e1636282977172.jpg)
「ザ・モール春日井」の跡地に10/22 オープンしたショッピングモールです。
密を避けて、夜遅く
に行きました。予想通り、駐車場もすぐ入れました
目的は 無印良品です。
「無印良品 イーアス春日井」は、1フロアで約1,650坪と無印良品で最大🙌の売場面積となる大型店です。
食品も豊富です。こちらはチーズケーキ 🧀
![IMG_8471[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/11/IMG_84711.jpg)
量り売りも充実しています。
こちらは茶葉
↓
![IMG_8475[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/11/IMG_84751-1.jpg)
雑穀🍠、乾物、コーヒー
、ナッツ🥜、ドライフルーツ🍎 など
![IMG_8474[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/11/IMG_84741.jpg)
そしてこれを買いました↓
お菓子の量り売りです。
オープン🎊したばかりなのですが、コロナのせいか 空き店舗が目立ちました。
![IMG_8481[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/11/IMG_84811.jpg)
コロナの影響がここにもありました。
【お知らせ】
Bスポット療法(上咽頭擦過療法)をおこなっております。コロナ後遺症で受診される方も増えています。
11月の診療体制はこちら。平日午後・土曜午前が2診体制です。
公式LINE始めました。こちらより、ぜひご登録ください。
ニンニク注射とプラセンタ注射 始めました。 スタッフ体験記パート①、 パート②もあります。
当院では各種予防接種を行っております。詳細はこちら
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先週から風邪の子供さん😪が急増しています。
それに伴って増えているのが「中耳炎
」です。
昨日だけで中耳炎の子供さん(生後5か月~3歳)が多数受診されました
まずは正常な鼓膜です↓
奥の構造物が透けて見えます
続いて昨日受診された中耳炎の鼓膜所見です↓
両耳ともに「急性中耳炎」です。
左耳が「中耳炎」と「鼓膜炎」になっています。
分かりにくいですが、両耳共に 痛みの無い「滲出性中耳炎」です。
昨年のこの時期は、コロナ対策が徹底されていたせいか、中耳炎の子供さんが極めて少なかったです。
中耳炎
は、鼓膜を診てみないと分かりません。「鼻汁がひどい」「熱がある」「ぐずる」等の子供さんは、耳鼻咽喉科でのチェックをオススメいたします 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
「耳閉感
」を主訴に当院受診された患者さんがおられました。
耳
を診てみると↓

「髪の毛」と「白いもの」が・・
髪の毛や耳垢で 耳閉感が出現することは良くありますが、「これは何?」と思って摘出してみると↓

生の米(コメ)でした
「米を扱う仕事ではない」とのことで、原因は不明でした。
色々なことがありますね 
【お知らせ】
インフルエンザワクチンの予約受付中です。
11月の診療体制はこちら。水曜午後も2診体制です。
公式LINE始めました。こちらより、ぜひご登録ください。
ニンニク注射とプラセンタ注射 始めました。 スタッフ体験記パート①、 パート②もあります。
当院では各種予防接種を行っております。詳細はこちら
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
Bスポット療法(上咽頭擦過療法)の患者さんが 最近 増えてきています。
先日のことです。
「後鼻漏(鼻汁が喉に降りる感じ)」「痰」「ノド詰まり感」を主訴に当院受診された患者さんがおられました。
ファイバーで鼻~喉の奥をチェックしてみると↓
![phr-ne11[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/03/phr-ne111.jpg)

上咽頭に膿が多数付着していました。
これが「後鼻漏(鼻汁が喉に降りる感じ)」「痰」「ノド詰まり感」の原因と思われました↓

上咽頭の位置はここです↓ 上咽頭の天井部分には咽頭扁桃(アデノイド)というリンパ組織が存在しています。

今回の病名は、「慢性上咽頭炎」です。
Bスポット療法(上咽頭擦過療法)をおこないました。

「鼻から」「口から」と2つのルートで、薬液のついた綿棒で治療します。
まずは、鼻👃から綿棒です↓

続いて口👄から綿棒です↓

この治療を何度も繰り返し、膿はかなり綺麗になりました↓

最近は、「コロナ後遺症」でBスポットをおこなう患者さんも増えています。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 事務スタッフです。
先日、家族で「恵那川上屋」と「お蕎麦屋さん」に行ってきました🚗
コロナウイルスもあり、「今年はやめようか・・」と話していたんですが、
感染者数も減ってきたので 感染対策ばっちりで行ってきました👌
毎年行っているところなので今年も楽しみにしていました🥰
ここの「お蕎麦屋さん」は恵那川上屋を通り過ぎたところにあります。
お蕎麦屋さんでは桜エビの天ぷらそばを頂きました🦐🥢
![IMG_4397[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/10/IMG_43971-1024x768.jpg)
麺にコシがあり 天ぷらもサクサクで毎年食べていますが、飽きません!!😆
「恵那川上屋」ではお土産はもちろん
喫茶で大人気の栗一筋と栗のソフトクリームのセットを頂きました🌰🍦🍴
![IMG_4404[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/10/IMG_44041-1024x768.jpg)
お土産に選んだのは「栗のロールケーキ」を選びました🌰🍰
好評だったので良かったです 😊
来年も今から楽しみです
【お知らせ】
インフルエンザワクチンの予約受付中です。
11月の診療体制はこちら。水曜午後も2診体制です。
公式LINE始めました。こちらより、ぜひご登録ください。
ニンニク注射とプラセンタ注射 始めました。 スタッフ体験記パート①、 パート②もあります。
当院では各種予防接種を行っております。詳細はこちら
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
今日は「ハロウィン🎃」と「衆議院選挙投票日🗳」ですね。
今日行ったお店で、こんな お菓子🍪を頂きました
![IMG_E8309[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/10/IMG_E83091.jpg)
あまりにも可愛い
すぎて、食べるのがもったいないです。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
10/30(土)は、10月の最終診察日でした。
レセプト(診療報酬請求業務)残業のスタッフさんへ差し入れ
今月も、マクドナルドです
![IMG_8299[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/10/IMG_82991.jpg)
メインのハンバーガー
は「辛ダブチ🔥」をチョイス

ハバネロパウダーを入れた特製スパイシーチーズが2枚入っており、刺激的です。
ネットでは、「そこまで辛くない」等のコメントがありますが、私にとっては「辛すぎ
」でした。
スタッフさん 今月もどうもありがとうございました 🙏
11月の診療体制は、
平日午前は 1診体制
平日午後・土曜日は 院長と非常勤医師による2診体制
となります。
変更がございましたら、
LINE または WEB受付のお知らせ一覧・院内掲示にてお知らせします。

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
間もなくハロウィン🎃ですね。
![IMG_8248[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/10/IMG_82481.jpg)
こちらは 名古屋市内のホテルロビーにあった「飴細工🍭」です 
![IMG_8245[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/10/IMG_82451-e1635426395281.jpg)
![IMG_8247[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/10/IMG_82471-e1635426375226.jpg)
さすが 素晴らしいですね 