コロナ後遺症 Bスポット療法
- カテゴリ:
- 診療について
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
コロナ罹患後から「頭痛・倦怠感続く」「後鼻漏(鼻汁がノド降りる感じ)」「痰」を主訴に当院受診された患者さんがおられました。
ネットで検索して「慢性上咽頭炎」かもと思って当院受診された患者さんがおられました。
ファイバーで上咽頭をチェックします。
上咽頭とはここです。咽頭扁桃 とか アデノイドとも呼ばれています。

![phr-ne11[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2021/12/phr-ne111.jpg)

上咽頭に 痂疲(カサブタ)・膿が多量に付着していました。
除去してから、Bスポットを開始します。
まずは、鼻👃から綿棒を挿入
![IMG_9914[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2022/01/IMG_99141-e1641128268507-768x1024.jpg)

何度か擦過するうちに、出血してきます↓

最後に 口👄から綿棒を入れて擦過します↓
![IMG_9908[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2022/01/IMG_99081-e1641128282645-768x1024.jpg)

通院して、何度かBスポットを繰り返すうちに、症状は軽快していきました。
全員に効果があるわけではありませんが、このような患者さんが増えてきています。