クリニックブログ

Blog

鼻汁がノドに降りる感じ Bスポット療法

カテゴリ:
診療について

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。

 

 

先日のことです。

2年前にひどい風邪ひいてから「後鼻漏(鼻がのどにおりる感じ)」「」が続くとのことで当院受診された患者さんがおられました。

ネットで「慢性上咽頭炎かも」 と思い当院を受診されたようです。

 

 

ファイバーで上咽頭をチェックしてみます。

phr-ne11[1]

上咽頭 とはここです↓

img_01 - コピー - コピー

上咽頭1

上咽頭に膿・カサブタが多量に付着していました。

 

 

この所見から 慢性上咽頭炎と診断。患者さんと相談し、Bスポット治療を開始してみます。

まずは、鼻👃から

IMG_9914

上咽頭2

 

上咽頭3

カサブタ・膿を綿棒に絡め除去します。

 

 

何度か繰り返すうち、出血量が増えてきました。

最終的にかなりの出血に↓

上咽頭4

 

 

続いて、口👄からBスポット治療をおこないました。

IMG_9910

上咽頭5

こちらも かなり出血しました。

 

 

その後 しばらく通院し 何度かBスポット治療をおこない、症状は緩和されていきました。

 

 

鼻がのどにおりる感じ」「」の症状が気になる方は、耳鼻咽喉科でのチェックをおススメいたします 

 

 

【お知らせ】
耳管機能検査機器を導入しました。「耳の詰まり感」「自分の声が耳に響く」症状のある方に有用です。詳細はこちら
注射インフルワクチン 予約受付中です。詳細はこちら
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)予約受付中です。薬の詳細はこちら。 予約に関しては こちら岩倉市の助成金はこちら

image163

 

一覧に戻る

ページトップへ戻る