クリニックブログ

Blog

学校健診 1日目

カテゴリ:
診療について

岩倉市 いのうえ耳鼻咽喉科 院長の井上です。

 

 

5/10(金)午前の診察終了後に
岩倉市内の小学校へ「耳鼻科健診👃」に行ってきました

IMG_5927[1]今日は、1年生、3年生、5年生の合計250名でしたが、看護師さん・養護の先生の協力もあり、無事時間通りに終了することが出来ました

 

 

来週も毎日 耳鼻科健診が控えており頑張りたい思います

大阪で学会に参加

カテゴリ:
学会・講演会

こんにちは! いのうえ耳鼻咽喉科 院長の井上です。

 

 

5/9(木)は早起きして、大阪で行われた耳鼻咽喉科 最大の学会に参加してきました

IMG_5866[1]

 

 

 

日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会」です。

IMG_5873[1]

 

 

 

AM9:00から行われた「ウェルカム・コンサート

IMG_5879[1]IMG_5883[1]テノール声楽家 黒野啓介氏(今回の主催者である鹿児島大学 黒野祐一教授の長男さんとのこと)
おおー、朝から 素晴らしい!

 

 

 

IMG_5886[1]朝早くから沢山のDrが参加されていました。

 

 

 

IMG_5898[1]当院でも行っているスギ・ダニの舌下免疫療法 など

 

 

朝早くから多数の講演を聴いてきました。

 

 

明日からの診療に生かしたいと思います

みんな集まれ!

カテゴリ:
生活・暮らし

こんにちは! いのうえ耳鼻咽喉科 院長の井上です。

 

先日のことです。
CoCo壱番屋でカレーを食べていた時に、ふとテーブルの上にあったパンフに気付きました
img025ココイチのパート・アルバイト募集!のパンフです。

 

 

「シニアクルーの積極採用を行っています」

 

 

今回は、ココイチですが、マクドナルドは以前からシニアクルーを積極的に採用しているようです。

 

理由としては

人手不足もそうですが、
無断遅刻や無断欠勤が少なく勤務態度が真面目である。シニア層の成熟したおもてなし・接客や言葉遣いが出来る 等
企業がシニア人材の積極採用に取り組む理由です。

 

 

働くシニア層の方々としても

いくつになってもいきいきと仕事をしていたい!
社会とのつながりを持っていたい!
生きがいや役割を求めたい

といった理由もあるようです。

 

いきいきと働いている姿ってステキですね 🙌

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」です。

 

kumakan1

 

ゴールデンウイークは長期間のお休みをいただきまして申し訳ございませんでした 🙇‍

クリニックは、5/7(火)より通常診療となります。

日本医学会総会

カテゴリ:
医院の取り組み

こんにちは! いのうえ耳鼻咽喉科 院長の井上です。

 

 

皆さん ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか。

 

 

4/29(月) 名古屋国際会議場で行われた「第30回 日本医学会総会 2019」に参加してきました

 

IMG_5701[1]日本医学会」とは、日本全国から、医師・研究者・医療従事者が集う日本最大の学会です。
4年に一度開催され、今回は名古屋とのことで参加してきました。

 

 

AM8:30開始の講演ですが、参加者が多数のため「立ち見状態😱」。
しかも終了時間は10:30と、2時間に及ぶ講演で なかなかハードなものでした

 

 

会場の入り口には何故か救急車が・・🚑

と思ったら、トヨタテクノクラフト事業部の「展示品」の救急車でした (写真撮り忘れたため参考写真です↓)
20171122HIACE-HIMEDIC_003-2017112213271520171122HIACE-HIMEDIC_008-20171122132722

救急車🚑の展示 とは、びっくりですね。

こんにちは! いのうえ耳鼻咽喉科 院長の井上です。

 

 

4/27(土)は、4月の最終診察日でした。 また、平成の最後の診察日でもありました。

 

 

レセプト(=診療報酬請求業務) 残業のスタッフさんへ差し入れをしました。

 

 

今月は「ケンタッキー・フライド・チキン🍗」です。

IMG_5654[1]

 

 

写真では分かりにくいのですが、中身はこんな感じです↓
634057チキンをメインに 凄いボリュームです 😆 

 

 

ゴールデンウイーク前とあって大変だったと思いますが、スタッフさん 今月も本当にありがとうございました🙇‍

こんにちは! いのうえ耳鼻咽喉科 院長の井上です。

 

 

4/27(土)は平成最後の診療です。

 

 

皆さんはゴールデンウイークはどのようにお過ごしでしょうか?

 

 

大変申し訳ございません。当院は4/28(日)~5/6(月)まで休診とさせて頂きます。

illustrain08-12saru_010

いのうえ耳鼻咽喉科 院長の井上です。

 

 

待合室に  を追加しました。

 

 

どんな かと言いますと↓
IMG_5541[1]

今や国民的人気番組となった、NHKのクイズバラエティ 「チコちゃんに叱られる!」

 

 

ボーっと生きてんじゃねーよ!」が 決めぜりふ の永遠の5歳の少女・チコちゃん
5歳のチコちゃんが問いかける素朴な疑問に、あなたは答えられますか❓

 

 

楽しいだけでなく 学べる  」です。

こんにちは! いのうえ耳鼻咽喉科 院長の井上です。

 

 

キッズルームに絵本を追加しました。

 

IMG_5540[1]子どもさんに大人気👏の 「トミカ」「プラレール」シリーズです。

 

 

度々購入していますが、人気のせいか すぐ傷んでしまします。

 

 

トミカ1000超パーフェクトコレクション」は、トミカが誕生した1970年から、2018年7月発売までの「トミカ」「ロングタイプトミカ」を多数紹介しています。

 

トミカ好きの子供さんはもちろん、大人にも懐かしいトミカがいっぱい。

 

親子で楽しんで下さい

のどの強い痛み

カテゴリ:
診療について

こんにちは! いのうえ耳鼻咽喉科 院長の井上です。

 

先日のことです。

 

 

のどの強い痛み😣」で当院受診された患者さんがおられました。

 

 

痛みが強く水分摂取がギリギリ😖」とのこと。

 

 

のどを診てみると↓
IMG_0050病名は「扁桃周囲膿瘍(のうよう)です。

 

 

 

扁桃炎が悪化し、扁桃だけでなく扁桃のまわりも赤く大きく腫れた状態です(赤丸部分)。

 

 

ごはんが食べれないこともあり、「総合病院へ紹介→入院🛌」となりました。

 

 

腫れているところを切開して膿を出し、抗菌薬点滴をおこなったようです。

 

 

のどは自分ではなかなか見れないものです。

 

 

のどの痛み」がひどい方は、早めの受診をお勧めいたします。

ページトップへ戻る