岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」看護スタッフです。
岩倉市といえば五条川ですね。
桜の季節
の素晴らしさは言うまでもありませんが、夏の風景
も良いものです。

八神端から南に向かって撮りました。
なんだか私プロのカメラマンみたい
と、毎度錯覚してしまう写真が撮れます。
因みに春は…
ここは私のフォトスポットです
もう一か所。
八剱いこいの広場の西側に、平成橋のアンダーパスへ降りる階段があります。

ここを降りて左手(南)を見ると平成橋が見えます。

右手(北)を見ると…

その景色はまるで避暑地
蝉の声すら心地よく、川面を渡る風に吹かれながらしばし“無“になります。
ここは私のパワースポット
さあ、また頑張ろう(^O^)/
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
8/24(土)診察終了後にホームページの写真撮影をおこないました 
現在 お世話になっているHP作成会社さんに来ていただき、撮影です。

暑い日差しのもと
開始です

撮れた写真は、その場ですぐチェック出来ます。すぐれものです。
![IMG_3981[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_39811.jpg)
3時間におよぶ撮影でした 
ご協力いただいたスタッフさん、HP会社さん 土曜の午後にもかかわらず、ありがとうございました 🙇♂️
8/24(土)より医師3名体制の日を土曜日に設けさせていただきます。

8月は8/24(土)、8/31(土)が医師3名体制となります。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
「3日前から鼻出血を繰り返す」とのことで当院受診された患者さんがおられました。
鼻👃の中をチェックします。


出血した跡がありました。
「キーゼルバッハ部位」と呼ばれる出血しやすい部位です。

出血吸引可能なこの器具で擦ってみると


出血しました。この場所で間違いなさそうです。
頻回のため、電気で焼くことに↓

頻回の鼻出血の患者さんは、耳鼻咽喉科の受診をオススメいたします 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
8/19(月)クリニック増築の最終日です。
今日は電子機器・医療機器の搬入です。
![IMG_3840[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_38401.jpg)
今日も業者さん多数 
今回
![IMG_3879[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_38791.jpg)
中待合室を広くしたり
他に
![IMG_3883[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_38831-e1724080382373.jpg)
ネブライザー台数も増やしたり、色々とやりました。
そして今回 増築に伴い 色々と頑張ってくれたスタッフさんへ
院長から ささやかなプレゼントです 
![IMG_3865[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_38651.jpg)
本当にありがとうございます 🙇♂️
そして いよいよ明日(8/20火曜) 診察開始です
![IMG_3875[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_38751.jpg)
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
当院は現在増築工事中(8/20診察開始です)。
今日もAM7:30~スタートです 🐔
8/18(日)は床を貼りました。
![IMG_3827[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_38271.jpg)
床を貼ってワックスもかけて、カーテンも設置しました。
また、駐車場にLED街路灯を増設しました。
![IMG_3820[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_38201.jpg)
高所での作業 大変そうです 
今日もありがとうございました 🙏
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 看護スタッフです。
本日8/17土曜日、今日も増築工事が続いてます。業者さんの作業もラストスパート
そんな中、スタッフも作業をしております
![IMG_E5182[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_E51821.jpg)
備品などの組み立て作業
既存の診察室でさえ、もうどこがどこやら…
![IMG_5178[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_51781-e1723854258570.jpg)
こんな中、医院ブログを書いています
たくさんの手が入り、たくさんの力で当院が造られていきます
一致団結し、お盆休み明けスムーズな診察が行えるよう、頑張ります


岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
当院は現在増築工事中(8/20診察開始です)。
今日もAM7:30~スタートです 🐔
![IMG_3756[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_37561.jpg)
業者さんのクルマで ほぼ満車 
薬局さんも同じく増築中で、そちらの業者さん含めて 40名以上 お疲れ様です 🙇♂️
今日の作業は 壁紙
![IMG_3764[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_37641.jpg)
天井は大変そうです。
他に 造り付け家具
![IMG_3771[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_37711.jpg)
職人技です。凄いです。
さらに 駐車場ライン(白線・ライン引き)の作業です。
![IMG_3781[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/08/IMG_37811.jpg)
今回の駐車場ライン
今回は複雑な駐車位置のため 現場を眺めて どうすればより良いかずっと考えていました。 これは熱い作業ですね 
多くの業者さんに支えられて成り立っています。
ありがとうございます 🙏
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
8/14(水)現在 建物はほぼ完成、内装工事を残すのみとなっております。
駐車スペースも図面上 決定していますが、実際にクルマが駐車しやすいかどうか心配でした。
外気温 37.0℃
炎天下
の中 実際にクルマ
を使って現地確認をおこないました 

パイロンが白線の代わりです。

やはり実際にクルマを置いてみると、止めやすいかどうかが分かりました。
汗だく
になりましたが、非常に有意義でした。
より良いクリニック作りのため 真剣です。