岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」看護スタッフです。
先日名古屋市東区にある喫茶ボンボンへ行ってきました
![IMG_E8660[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2025/08/IMG_E86601.jpg)
![IMG_E8661[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2025/08/IMG_E86611.jpg)
レトロな店構えが素敵ですね
喫茶店の方も、テイクアウトの方も混んでいました
たくさんケーキ🍰の種類があり 迷いましたが、4種類テイクアウトしました
![IMG_E8662[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2025/08/IMG_E86621.jpg)
写真手前真ん中から時計回りに、
ラム酒がたっぷり含まれた「サバラン」
フルーツババロアの「ハワイアン」
桃🍑を丸ごと使用している夏季限定の「丸ごとピーチ」
苺🍓とバナナ🍌がクレープに包まれている「オムレット」の4種類です
シェアしながら全種類食べてしまいました
どれもおいしかったです
他にも気になるケーキがたくさんあったので、また行ってみたいと思います
【お知らせ】
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)導入予定です。詳細はこちら。 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
「夏にエアコン使いだしてから鼻閉、鼻鳴らす(ブヒッ)、鼻すすり、鼻出血頻回」とのことで当院受診された子供さんがおられました。
鼻が詰まるせいか 頻回に触って、ブヒッと鳴らしているとのこと。

まずは鼻内部をチェックしてみます↓

エアコンでアレルギー性鼻炎が悪化し、粘膜が白っぽく腫れていました(青丸部分)。
また 鼻粘膜が乾燥して出血しやすく ただれてカサブタが付着していました(赤丸部分)。
当院が採用している指先1滴の採血検査機器(ドロップスクリーン)でアレルギーを調べてみると↓

ダニ、ハウスダストが6+でした。
スギ・ヒノキも陽性ですが、ダニ、ハウスダストがMAXの 6+で
年中鼻がグズルとのこと。両親と相談し、ダニの舌下免疫治療をおこなうことになりました。
鼻閉、鼻鳴らす(ブヒッ)、鼻すすり、鼻出血 などで困っておられる子どもさんは耳鼻咽喉科でのチェックをおススメいたします 
【お知らせ】
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)予約受付中です。薬の詳細はこちら。 予約に関しては こちら。
【予約開始】9/2(火)10:00~
【税込金額】¥7,800
【接種期間】10/1(水)~12/20(土)
【接種日程】月・火・水・金・土(診察時間内)
※土曜日は午前のみ
注意事項 必ずお読み下さい
・フルミストの予約は窓口のみとなります。ご予約の際はご来院お願いいたします。
・対象接種年齢は2歳以上、19歳未満で1回のみの接種です。
・予約後のキャンセルはお受けできませんので、予めご了承ください。
体調不良による延期は承っております。
・ワクチン接種と診察は同時にはできません。
同日に診察をご希望の方は、ワクチンとは別で、通常の診察順でお呼びしますので、
接種当日に窓口受付、WEB(一般診察)で順番をお取りください。
診察とワクチン接種に時間のズレが生じますので、予めご了承ください。
・予診票を予約時にお渡ししますので、当日は全て記入の上ご来院ください。
右上の診察前の体温は、ご自宅を出られる前に熱を測りご記入をお願いいたします。
接種当日は現住所が確認できるマイナンバーカードや運転免許証等、必ずご持参ください。
※接種日において岩倉市に住所を有する方は、助成制度がある予定です。
助成制度の詳細につきましては岩倉市からの情報をお待ちください。
・フルミストの詳細は『点鼻のインフルエンザワクチン(フルミスト)』をご確認ください。
・従来の皮下注射インフルエンザワクチンのご予約はこちらのブログにて後日ご案内いたします。
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
例年 夏に 熱の患者さん インフルをチェックするとインフルエンザ陽性と出ることがあります。
当院でインフルエンザA型の患者さんがおられました。

コロナとの区別は、難しいです。
熱の患者さんは、クリニックでのチェックをおススメいたします 
【お知らせ】
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)導入予定です。詳細はこちら。 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」事務スタッフです。
先日、岐阜県大垣市に行ってきました。
大垣市は水の都と呼ばれ、豊富な地下水を利用した美味しい食べ物がたくさんあります

その中でも特に有名なのが・・・
水まんじゅうです
![IMG_4629[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2025/08/IMG_46291.jpg)
そこで、『御菓子 つちや』さんに行ってみました
店頭で冷たい水の中で売られている水まんじゅうは、ヒンヤリしており
ほどよい甘さの餡にツルリとした喉越しが、暑い夏にピッタリな和菓子でした
水まんじゅう2個と冷たいお茶のセットで、お値段が380円でとても大満足でした

他にも大垣市は、柿を使ったお菓子が有名で
柿羊羹や柿フィナンシェなど、柿好きには堪らないお菓子がたくさんあるので、
また是非行きたいです
【お知らせ】
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)導入予定です。詳細はこちら。 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。
「コロナと診断されてから高熱・咽頭痛が続く」とのことで当院受診された患者さんがおられました。
まずはノド👄を診てみます。


上記の 側索 と言われる部分が炎症を起こしていました。
鼻からファイバーで鼻・ノドの奥をチェックします 
![phr-ne11[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2024/10/phr-ne111.jpg)

側索炎が確認されました(赤丸部分)。
炎症で かなり赤くなっています
さらに 上咽頭 にも炎症を認めました↓

こちらも炎症でかなり赤くなっています。
上咽頭とはここです↓

今回の病名は「コロナ」「咽頭側索炎」「急性状咽頭炎」です。
コロナに咽頭側索炎と急性状咽頭炎を併発したと思われます。
急性状咽頭炎から、慢性上咽頭炎へ移行しBスポット療法をおこなう患者さんもおられます。
コロナで高熱・咽頭痛がひどい方は、耳鼻咽喉科へ相談しても良いかもしれません。
【お知らせ】
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)導入予定です。詳細はこちら。 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日ですが、クリニックの親睦会をおこないました 
目的は いつも頑張ってくれているスタッフさんの慰労と親睦です。
場所は岩倉駅前にある「ダールフルット岩倉本店」です。
![IMG_8526[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2025/08/IMG_85261.jpg)
私の挨拶でスタート 🎬

全員でカンパーイ 🍺
![IMG_0065[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2025/08/IMG_00651.jpg)
約2時間ですが、あっという間に時間が過ぎました。
スタッフさん いつもありがとうございます

最後は 全員で写真撮影です 📸
スタッフさん同士の交流は大切ですね。
また是非やりたいと思います 
【お知らせ】
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)導入予定です。詳細はこちら。 
9月の診療体制です。
原則 3診体制となっております。(医師の選択はできません)
Webでの順番の確認をよろしくお願いいたします。
1️⃣「(医師による)鼻吸い外来」➡詳しくはこちら
2️⃣電動鼻吸い器の貸し出し➡詳しくはこちら
3️⃣耳閉感のある方に耳管開放症の鼓膜テープ治療を行っております
4️⃣スギの舌下免疫治療について➡在庫ございます

岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」看護スタッフです
皆さんは2023年頃までマクドナルドで販売されていた
チキンクリスプ はご存じですか?🍔
![IMG_7761[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2025/08/IMG_77611-e1754710912943.jpg)
販売当時、一番好きなバーガーでいつも注文する定番の商品でした
ですが23年以降販売終了になってしまい…🥲
また食べたいなぁ~とずっと思っていました
しかしつい先日、知人と昼食をとりにマクドナルドに寄った際
マックチキン の味がそっくりだよと情報をくれたので
試しに食べてみることに、、、🤔
![IMG_7760[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2025/08/IMG_77601-e1754711048274.jpg)
サクサクのチキンとレタス、マヨ系のソースの組み合わせ
約2年ぶり、ずっと食べたかった懐かしの味でした🤗
![IMG_7759[1]](https://www.inoue-ent-cl.jp/webcms/wp-content/uploads/2025/08/IMG_77591-e1754711092663.jpg)
ネットで調べると若干味は違うそうなのですが
あの味にかなり近い‼️
2024年1月24日から販売していたようですが
全く知らず、、、今更ですが嬉しい発見でした✨
チキンクリスプが恋しい方はマックチキン、是非食べてみて下さい☺️
【お知らせ】
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)導入予定です。詳細はこちら。 
岩倉市の「いのうえ耳鼻咽喉科」 院長の井上です。
先日のことです。以前から 年中 鼻グズリ あり。
「夏にエアコン使いだしてから 鼻閉・鼻出血ひどい」とのことで当院受診された子供さんがおられました。
鼻👃の中をチェックしてみます。


鼻の中の粘膜が蒼白(白っぽい感じ 青色部分)で、鼻中隔粘膜(鼻を左右に隔てる壁)が爛れて出血しやすい状態(赤色部分)でした。
アレルギー性鼻炎が疑われ、
当院が採用している指先1滴の採血検査機器(ドロップスクリーン)でアレルギーを調べてみると↓

ダニ、ハウスダスト、スギ などの花粉も多数陽性でした。
夏に入り エアコンで乾燥のせいか 鼻閉、鼻粘膜の爛れ→鼻出血となっているようです。
エアコンで、鼻症状悪化の方は耳鼻咽喉科でのチェックをおススメいたします 
【お知らせ】
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)導入予定です。詳細はこちら。 